スポンサーリンク

ガンダムマーカー 流し込みスミ入れペン

プラモデル製作用のツールでこんなものを見かけたので、買ってみました。

GSI クレオス / ガンダムマーカー 流し込みスミいれペン (ブラック) GM301

ガンプラの製作で何が面倒かというと、意外とスミ入れが一番面倒かもしれません。特に最近のガンプラはモールドが細かいし、スミ入れ用に使っているガンダムマーカーのスミいれふでペンは、インクの出がイマイチな上にキットひとつ作り終える頃には筆先がダメになってしまうので、使い勝手が悪い。そんな折、タミヤのエナメル系スミ入れ塗料を買った話を見かけて、私もこれ買ってみるかなあ…とお店に行ったところでこの流し込みスミいれペンの存在に気づき、どうせ試してみるなら分担しようと思ってこちらを購入(ぉ。
アルコール系なので塗装の上からは使えず、基本的に素組み専用なのですが、私のような素組み&トップコート派にはむしろ最適だと思います。

使い方はこんな感じ。

このペンでスミ入れしたら、あとは乾いてからはみ出た部分を消しゴムや消しペンで消してやるだけ。簡単です。


実際に試してみました。

パーツのモールドにペン先を押し当てるだけで、毛細管現象によってスジや凹凸に沿って塗料が流れていきます。スミいれふでペンの塗料よりもはるかに粘度が低いので、ちょっと当てるだけでスーッと入っていくのが気持ちいい。確かに今までのふでペンが何だったんだっていうくらい、作業効率がいい。

この塗料は速乾性も高いので、ちょっとだけ間を置いたらあとは消しゴムではみ出た部分を消していきます。ただプラスチック消しゴムは溶剤を含んでおり、消しカスがついたまま長期間放置しておくとパーツに癒着してしまう可能性もあるので、消しカスは念入りに除去しておいたほうがいいでしょう。私はカメラ用のブロワーで吹き飛ばしています(笑。

こんな感じの仕上がりです。水性のスミいれふでペンだと、はみ出た部分は綿棒で拭き取るので、うっすら拭き残しがあったり逆に拭き取れすぎてキレイに残すのが難しかったりするのですが、消しゴムは消したいところはしっかり消せるので、モールドへのスミ入れがよりシャープに仕上がるような気がします。
よし、今後はこれを使っていくことにしよう。

また、ついでにこんなツールも買っておきました。

GSI クレオス / Mr. ネコの手 II

今まではトップコートを吹くのにサテライトツールスのペイントベースを使っていて、これはこれでポリキャップ用の治具なんかもついてて重宝したんですが、数年使ってきてクリップの保持力がなくなってきたので買い換え。これまたクマデジタル情報を参考にさせていただきました。
サテライトツールスに比べて持ち手棒が長いため手が汚れにくいし、クリップの保持力も強くて MG クラスのパーツでも落下しにくいのがいいですね。これも重宝しそう。

これから年末にかけて大物の新キットも出てくるし、これらのツールを使ってまた秒速でガンプラ作るぞー(ぉ

コメント

  1. ‘み’ より:

    こんな便利なものがあるんですねぇ
    スミ入れはエナメル系塗料で、パーツの保持は焼き鳥の串を加工(両面テープを巻いたりとか)したりしていたのが懐かしいです(^_^;)

  2. B より:

    これ便利ですよー。串や爪楊枝にテープ巻いて…は今でもよくやります(笑

スポンサーリンク