Ichigan

2023 年の F1 日本グランプリ撮影機材

鈴鹿に持っていくカメラについて悩んでいた件、最終的に今回はこちらの装備で臨みました。 2023 年のレギュレーションは 2022 年よりもカメラの全長が 1cm 長くなっただけで、実質的には変わらず。だから昨年同様に α1+70-35...
Dinner

「山」ワンランク上の世界の山ちゃん

今年も F1 日本グランプリ観戦時の宿は鈴鹿サーキット周辺に確保することができず、結局名古屋泊となりました。毎日早朝の電車で鈴鹿へ移動して名古屋帰着は 21~22 時という感じだったため名古屋を堪能する余裕はほとんどなかったのですが、それで...
Season 2023

F1 日本 GP 2023 レース以外のあれこれ

今年の F1 日本グランプリでは私としては初めて金曜日から現地観戦しました。今までは土日だけでしたが、金曜 FP1 の走り出しから角田裕毅を応援したいという思いもあり。 そうするとレース以外にも会場そのものや各種イベントを楽しむ余裕...
Season 2023

SUZUKA GP

先日の F1 日本グランプリ 2023 で撮影した写真、PC に取り込んでみたら三日間で 15,000 枚を軽く超えていました(笑。このまま死蔵させておくのももったいないので今日は金曜フリー走行のものをいくつか掲載していきます。 ...
Audio & Visual

WF-1000XM5+COMPLY TW-200

またしてもワイヤレスイヤホン WF-1000XM5 の話。普段使いのイヤーピースは SednaEarfit MAX で落ち着いたのですが、装着感や音質については満足したものの遮音性は純正イヤーピースに劣ります。そこで長旅でも快適に過ごせるよ...
Season 2023

F1 日本 GP 2023 決勝

昨日まで現地観戦してきた F1 日本グランプリ 2023 の写真を掲載していきます。撮りすぎたからまだ全部は整理しきれていませんが、とりあえず決勝レース分はある程度できた。 今年の鈴鹿も昨年に続きフェルスタッペンのためのレースでし...
Season 2023

Finally it’s race day

鈴鹿サーキットから先ほど帰ってきました。 写真はまだ整理できてないし、レースもいろいろとモヤモヤすることが多い内容でしたが、とりあえず…。 レッドブル、二年連続コンストラクターズチャンピオン獲得おめでとう!!!!! そもそもフ...
Season 2023

F1 日本 GP 2023 予選

既に X(Twitter)のほうで準リアルタイム発信していますが、昨日から F1 日本グランプリ観戦のため鈴鹿サーキットに来ています。 昨年は決勝が雨天赤旗中断を挟んだり状況が二転三転する中でフェルスタッペンのワールドチャンピオン...
Lunch

武蔵小山に移転した「スペイン食堂 石井」に行ってきました

「スペイン食堂 石井。今、ズキーンときたぞ」 ドラマ『孤独のグルメ』シリーズに登場するお店の中でもリピートするくらい気に入ったお店というのは多数あるのですが、この「スペイン食堂 石井」も私が特にリピートしているお店の一つです。自分から...
α7C

ALIVE

今年も彼岸花の季節になりました。 この例年にない暑さはお彼岸を過ぎてもまだ続くようですが、彼岸花はまるで勤勉な労働者のごとくカレンダー通りに花をつけています。こういう風景を見るだけで、気持ちの上だけでも秋が来たような感覚になれるの...