Curry 末広町「ブラウニー」の牛すじカレー 先日ボンディ秋葉原店のエントリーを書いたらフォロワーのうらちさんから「末広町近くにもいいカレー屋がいくつかあるよ」と教えていただいたので、アキバに用事があったついでに食べてきました。ブラウニーまだ秋葉原が電脳街だった頃、パーツショップを巡り... 2025.07.26 CurryGourmet
Model Cars 1/64 ミニカーを WAVE のディスプレイケースで飾る 最近ちょっと収集していたトミカリミテッドヴィンテージ NEO。机の上に置いておいて時々タイヤを転がしてやるだけで十分楽しいのですが、ある程度シリーズっぽく揃ってきたらちゃんとディスプレイケースに飾ってやりたくなりました。いろいろと探してみた... 2025.07.25 Model CarsHobby
Camera Sony FE 24-70mm F2.8 GM II 70-200GM II があまりにも良すぎて、我慢ができませんでした。ソニー / FE 24-70mm F2.8 GM IIこうなったらいっそのこと標準ズームも GM II にしてしまえ、と思い切りました。大三元(F2.8 通しの広角・標準... 2025.07.24 CameraMy Equipment
Other Gadget モバイルバッテリーの安全性について cheero、山手線で発火事故を起こしたバッテリが自社製か断定できず - PC Watch7 月 20 日に発生した山手線内でのモバイルバッテリーの発火事故、けっこう大きく報道されていますね。モバイルバッテリー関連の事故はこれまでも時折発生... 2025.07.23 Other GadgetMobile
α7 IV 蓮の花咲くころ 日中の最高気温が体温とそう変わらないこの頃。カメラを持って出かけたくても暑さの前には萎えてしまうので、朝活的な感じで日が高くなる前に出歩くようにしています。朝早い時間に公園に行くと出合えるのが蓮の花。この季節、午前中早めの時間帯だけ綺麗に咲... 2025.07.22 α7 IVPhotographSony FE 70-200/F2.8 GM OSS II
Ramen 蔵前 らーめん元楽総本店 蔵前に行く用事があったので、以前から少し気になっていたラーメン店に行ってきました。らーめん元楽浅草線のホームに広告が出ていて妙においしそうだと思っていたんですよね。この蔵前が本店で、他には東銀座と新橋にも支店があります。蔵前の総本店はもう見... 2025.07.21 RamenGourmet
Anime 『海がきこえる』リバイバル上映 @アップリンク吉祥寺 期間限定でリバイバル上映中のスタジオジブリ『海がきこえる』を観に行ってきました。【90年代名作アニメーション 初の全国上映!】 スタジオジブリ『海がきこえる』7月4日(金)より <3週間限定>で全国リバイバル上映決定! | FILMAGA(... 2025.07.20 AnimeMovie
Photograph S35/2 の世界 RX1 シリーズとしての十年ぶりの新型・RX1R III が登場しましたが、さすがに私は買えないので久しぶりに初代 RX1 を引っ張り出して気分だけでも味わってきました。初代 RX1 は初代 α7 よりもさらに以前に登場したカメラですが、今... 2025.07.19 PhotographSony RX
Japanese Movie 笑ゥせぇるすまん [Prime Video] 今日から Prime Video にて配信開始された実写ドラマ『笑ゥせぇるすまん』を観てみました。笑ゥせぇるすまん 言わずと知れた藤子不二雄 A 原作コミックのドラマ化。そういえば去年は『T・P ぼん』(こちらは F 先生)の Netfli... 2025.07.18 Japanese MovieMovie
Audio & Visual TOPPING DX5 II フルバランスデスクトップ DAC/AMP 先日のポタフェスで見つけて気に入ったもの。ちょうどデスクトップ DAC の買い換えを考えていたタイミングだったから心打たれました。TOPPING / フルバランスデスクトップ DAC/AMP DX5 II 中国の TOPPING というメー... 2025.07.17 Audio & VisualHeadphones