スポンサーリンク

寄生獣 完結編 @新宿バルト 9

後編も観に行ってきました。

映画『寄生獣』

寄生獣

前編は、原作を大胆に省略したりシーンを組み替えたりしているわりにシンプルなテーマにまとめていて「悪くない」と思いました。それに対して、この完結編は…大事なところを削って余計なものを足してしまった、というのが正直な感想です。

2 時間のうちに田宮良子、広川、後藤、浦上…とたくさんのエピソードを詰め込まなくてはならないから尺が足りないのは分かります。けど、この作品の良さは結末から逆算して周到に張り巡らされた伏線だったり、各キャラクターの心理や存在理由を描いた「溜め」のシーンによって成り立っている部分が大きいので、なんというか「おいしいシーンだけ掻い摘まんでまとめました」的な話になってしまっています。
パラサイトとの戦いを通じて人間性を喪っていく新一と、逆に新一との交流を経て人間くさいキャラになっていくミギーの対比も阿部サダヲの軽い演技では浮き上がってこないし、後藤の圧倒的な強さを具体的に見せるシーンがないため(グロシーンを隠したかったのか、VFX を作りきれなかったのか)クライマックスの盛り上がりもない。市役所のシーンに新一が絡まないので、結果的にエピローグが取って付けた形になっている。極めつけは後藤との対決シーンで、産業廃棄物の設定を安易に時事ネタに絡めてしまったせいで無駄に科学的な突っ込みどころが増えてしまい、後半に行くに従って白けていくばかりでした。これではカタルシスも何もあったものじゃない。


個々のシーン単位でみれば役者陣はいい芝居をしていたし、中でも深津絵里が演じる田宮良子の演技は圧倒的。個人的には、中盤の「あのシーン」がクライマックスで、あとは盛り下がっていくばかりでした。

脚本や演出の問題もありますが、やはり 2 時間×2 回で完結させるにはテーマが大きすぎたのかもしれませんね。テレビアニメ版が 2 クールかけて丁寧に物語を描いていたのがとても良かったので、逆に粗ばかりが気になってしまいました。実写だから却ってグロシーンが描きにくくなってしまった、というジレンマもあったのだろうし、そもそも実写映画よりもテレビアニメのほうが相性が良かったということかもしれません。

まあ劇場で私の隣に座っていた二人連れの女性客は「面白かったねー」と話していたようですし、私も原作を読んでいなければ面白いと思えたのかもしれません。でもやっぱり、前編が良かっただけに完結編は「どうしてこうなった」という思いの方が強いなあ。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました