スポンサーリンク

iPadOS 13.4

iOS 13.4提供開始。iPad OS 13.4はマウスとトラックパッド対応 – Impress Watch

昨日の新 iPad Pro 発売に合わせて iPadOS の新バージョン「13.4」が配布開始されました。

今バージョンでは、

  • マウスおよびトラックパッドの正式サポート
  • 日本語入力が macOS 同様のライブ変換に対応

という、iPad を PC ライクに使う上で見逃せない新機能が追加されています。最近少しずつ個人用のモバイル PC の用途を iPad mini に置き換えつつある私としては興味津々。早速試してみました。

以前のバージョンではあくまでアクセシビリティ機能のひとつという位置づけだったマウス操作が今回から通常機能として正式サポート。Bluetooth マウスをペアリングするだけで円形のマウスカーソルが表示され、マウスを使えるようになります。
PC のほうで矢印形のカーソルに慣れていると円いカーソルには違和感がありますが、

マウスをテキストの上に移動させると円形から I ビーム形状になってテキスト選択がしやすくなったり、ボタン付近に行くと四角くなってボタンに張り付いたり、視覚的な演出があって直感的に使えます。これは案外悪くない。

なおホイールによるスクロールは動作方向が Windows とは逆ですごく気持ちが悪かったんですが、設定の中にある「ナチュラルなスクロール」をオフにすると PC 同様になって違和感なく使えるようになりました。

あとはホーム画面への戻り方。最初はマウス操作だけでのホーム画面への戻り方が判らず、いちいちマウスから手を離して iPad mini 本体のホームボタンを押していました。が、マウスだけでも以下の手順でホーム画面に移れることが判明。

  1. マウスカーソルを画面の一番下に移動させると、アクティブなアプリの上に Dock が表示される
  2. カーソルをさらに下に押し続ける(画面外に出す感覚で)と、アプリが最小化されてホーム画面に遷移

しかしこれではホーム画面に戻るだけなのに操作のステップ数が多いしレスポンスも良くない。物理ホームボタンのない iPad Pro ならばソフトウェア式のホームバーをクリックするだけのようなので、それだけのためにでも iPad Pro に買い換えたくなりますね…。

またキーボード周りでは、日本語入力がライブ変換に対応して、いちいち変換しなくてもどんどん入力していけるようになりました。私は今回初めてライブ変換を使ったんですが、自分で変換→確定しなくても前後の文脈に応じてそれなりの精度で自動変換されていくのはけっこう気持ちが良いですね。変換精度と入力のスピード感を天秤にかけると、下手に ATOK を使うよりもライブ変換のほうが全体としての作業効率は高いかもしれません。しばらくの間ライブ変換をメインに使ってみることにします。

今回のアップデートにより、iPad の PC としての実用性がグッと上がった感があります。これはそろそろ本気でモバイル PC の iPad へのリプレースを検討するに値する。と同時にこれで iPad Pro だったらもっと使いやすいだろうことも想像がついたので、今まで以上に iPad Pro 欲しい欲が高まってきてしまいました。買っちゃおうかな…。

コメント

スポンサーリンク