KADEN リビングの照明を LED 化すべきか悩み中 今のマンションに引っ越してもうじき 1 年が経つわけですが、この 1 年の間にリビングの照明についている電球を 2 回取り替えました。LDK で使っている照明は、山田照明のシャンデリアタイプ。生活感ありすぎず、かといってゴージャスすぎず、品... 2013.06.10 KADEN
KADEN 洗濯機も買い換え 我が家の白物家電買い換えの〆は、洗濯機。パナソニック / 9.0kg 全自動洗濯機 NA-FS90H5-N (シャンパン)どーん。今まで使っていた東芝の洗濯機がここ 1~2 年、洗濯中に止まってしまうというトラブルが発生するようになってきた... 2012.09.29 KADEN
KADEN インテリアホン JD-7C1CL 最近家電買い換え中の我が家ですが、イエデンワも買い換えました。シャープ / インテリアホン JD-7C1CL-W最近、電話といえばスマートフォンのほうが圧倒的に使用頻度が高くて、イエデンワを買い換える必要性に迫られていたわけではありません。... 2012.09.27 KADEN
KADEN 冷蔵庫を(観念して)買い換え 冷蔵庫の買い換え計画をいよいよ実行に移しました。当初、最有力候補として検討していたのは、一目惚れしたこの機種。三菱 / 645L 5 ドア冷蔵庫 MR-Z65S-B (クリスタルオニキス)冷蔵庫らしからぬデザインとカラーリングに心打たれたか... 2012.09.20 KADEN
KADEN 冷蔵庫の買い換え検討中 今回の引越しでは、基本的に家具等は以前の住居からそのまま持ってきたような状態で、これといって新しいものは買っていないのですが、かねてからの懸案でもあるとおり、次は冷蔵庫か洗濯機の買い換えのタイミングなんですよねえ。洗濯機のほうはここ一年くら... 2012.08.03 KADEN
KADEN 掃除機を買い換え 去年から毎年少しずつ白物家電の買い換えを実行し始めている我が家ですが、今回は掃除機を買い換えました。掃除機も 7 年使って壊れ始めていたので・・・。パナソニック / 電気掃除機 MC-PA21G-P (クリスタルピンク)今まではサンヨーのサ... 2012.01.30 KADEN
KADEN 「銀シャリ竈炊き」は伊達じゃない。パナのスチーム炊飯器 結婚してもうすぐ 7 年、今のマンションに引っ越してから 5 年という月日が経過してくると、結婚・引越しのタイミングで購入した家電製品がそろそろくたびれてもくるわけで。しかも、同時に揃えたものは得てして同時に壊れてくるわけで。最近、我が家の... 2011.06.27 KADEN
KADEN 非常用にライトを買った話 余震や計画停電で首都圏の生活はまだまだ混乱が続いていますが、この blog もそろそろ少しずつ通常営業に戻していきたいと思います。日本経済に貢献する買い物の記録と、誰かの役に立てるかもしれない情報の公開がモットーですから(笑。とりあえず非常... 2011.03.14 KADEN
KADEN ホットカーペットを買い換え 数日前、リビングで使っていたホットカーペットが突然壊れてしまったので、新しいのを買ってきました。故障したものも去年、それまで使っていたものが壊れたので(長女がリビングで遊んでるときにコントローラ部を踏みつけたりしていたので、それが原因かと)... 2011.01.23 KADEN
Camera 演色性にこだわる蛍光灯選び 自室のシーリングライトの蛍光灯を交換しました。年末だから・・・というわけではなくて、単にこの時期に切れかかってきたから。今まで使っていたのは松下(パナソニック)のパルックプレミア。シーリングライト自体が松下電工製なので、合わせるようにしてい... 2010.12.29 CameraKADEN