スポンサーリンク

MG G ファイター

実はけっこう楽しみにしていたキット。

MG 1/100 G ファイター

MG G ファイター

G ファイターは設定がオモチャすぎて、マシンとしては劇場版に登場したコアブースターのほうが好きなんですが、オトコノコとしては一応(笑。確か小学校低学年くらいの頃にいろプラ(懐)の G アーマーを組んだ記憶がおぼろげながらあるんですが、そういう意味では 24~5 年ぶりに G ファイター/G アーマーの立体物に取り組みました。

でもこのキット、内部フレームの再現がウリになっていることもあって、実際に組んでみたら製作の大半がグレーのメカフレームの組み立てになってしまっていて、あまり楽しくない(´д`)。外装のほうも直線的で大ぶりなパーツが多く、またパーツのヒケも多いのでその処理がけっこう大変でした。パチ組みだけならそんなに時間はかかりませんが、ガンダム Ver.2.0 と合体させてブーンドドドーするというインセンティブ(ぉ)がなければ途中で飽きてたかもしれないですね。


MG G ファイター

ガンダムと合体させて G アーマー状態にしてみました。MG ガンダムの上下にパーツが追加される形になるので、相当大きいです(汗。いろいろと設定に無理がある G アーマーですが、子ども心にこれはあこがれたなあ・・・。
キット的にもこの無理がある設定を立体化するために、細かいギミックを仕込んで辻褄を合わせているのがよく分かりますが、何せデカいので HGUC のほうがお手軽でしたかね。

MG G ファイター MG G ファイター

G ブルと G スカイ。G ブルはともかく、コアファイターのスケール的にやっぱり G スカイは無理があるなあと・・・。どちらも、差し替え式の補助パーツを使うことで実現しています。
G ブルイージー、G スカイイージーおよびガンダム高機動型は省略(ぉ。

合体はやっぱり楽しいですが、手順が案外面倒なのと、トップコートが擦れて剥げてくるのが難点ですね。G ファイター状態で飾っておくのが無難かも。

MG G ファイター

ちなみに、このようにガンダム Ver.2.0 を載せることも可能です。一応、足を固定するためのラッチがあるのですが、固定力は高くないので、常用はちょっと無理かも。写真では一枚にしていますが、シールドを二枚重ねにするギミックも仕込まれていたりして、芸が細かいです。

このキットはやっぱりガンダム Ver.2.0 とともに素組み無塗装でガチャガチャ遊ぶのが一番楽しいかもしれません。あと、個人的にはむしろコアブースターの MG 化と、未発売の MG ガンタンクの発売を希望。

コメント

  1. 新の字 より:

    ビジュアル連想的には、次作るべきはドダイとグフ。

  2. 新の字 より:

    個人的趣味&歴史if的には、巨大なザクレロにビグザムが乗ったりしたらもう最高。もう、ア・バオア・クーなど不要。

  3. B より:

    グフは Ver.2.0 が近々出るみたいですが、ドダイがキット化されそうもないので、どだい無理な話。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました