ドコモ、夏モデル18機種を発表 (ケータイ Watch)
ソフトバンク、夏モデル19機種を発表 (ケータイ Watch)
docomo と SBM から携帯電話の夏モデルが発表になりました。
・・・今回で私が決定的にケータイのモデルチェンジについて行けなくなった(ついて行く気がなくなった)ことを自覚しました。全然興味が沸かない・・・。
ここ 1 年の間の携帯電話端末の実質値上がりに加え、ソニエリ・NOKIA の相次ぐ実質的日本市場撤退(ソニエリの au 端末はあるけど)、端末の機能飽和、消去法で買った N-04A でとりあえず満足しちゃったこと、データ通信としては某モバイル PC+WiMAX、という流れで携帯電話にはほぼ完全に興味がなくなりました。いや、携帯情報端末としてはもう必需品ですが、N-04A は 2 年縛りの期間中に買い換える必然性を全然感じてません。まかり間違って SO-01A が製品化されたりしたらなりふり構わずに機種変するでしょうが(ぉ、もうまずあり得ないしなあ(´д`)。
あ、そんな中でも iPhone は別腹かなぁと思っているので、夏に出ると言われている新型が出たら買ってみるかもしれませんが。
以上終了、でも良いんですが、スマートフォン周りで少しだけ気になったのをいくつか。
1GHz CPU搭載のWindows Mobile端末「T-01A」 (ケータイ Watch)
久々の東芝製 docomo 端末となるスマートフォン。Windows Mobile 端末は今さら新しくないですが、「1GHz CPU」搭載とのこと。米 Qualcomm の Snapdragon 搭載の欧州向け端末「TG01」の docomo 版のようですが、「1GHz」とか「ハイスペック」がセールスポイントになるってどうよ(´д`)。「何ができるか」ではなくてハードウェアスペックが前面に出てくるあたり、(ハードはともかく、docomo の売り方の面で)「ガラケー」の謗りは免れないと思います。
国内初のAndroid OS搭載モデル「HT-03A」 (ケータイ Watch)
気になるのはむしろこっち。国内初の Android 搭載スマートフォンです。なんかもう国内でスマートフォンの新機軸を打ち出せるメーカーって Apple を除けば HTC しかないんじゃないかというくらい。
Android に関しては「Google だからすごい」みたいな風潮はどうかと思いますが、私も Google の Web サービスにすっかり囲い込まれつつあるし、今後のスマートフォンの標準的プラットフォーム候補のひとつとしては、気になるところ。これは出たらとりあえず触ってみておくべきかなと思ってます。
コメント
iPhoneも、Googleのサービスが無かったら、魅力半減なところがポイント(少なくとも私の場合は)です。
ものによっては、Google携帯より快適にGoogleのサービスが利用できるのが、ある意味微妙なところ
(Googleは、Androidを特別に贔屓するつもりは無いでしょうし)。
東芝は、根本的にセンスに問題があるので駄目でしょうね。ウィルコムの例の新端末と併せて、不良在庫が溢れるものと思われます。これ何てiPhone?というデザインも、何とも。
ギガピートも当初、iPodの明確なパクリデザイン(ホイールが十字キーになっただけ)で、一時期のdynabookには、デザインがPowerBook、色がiBookみたいなモデルもありましたし、日本のPCメーカーでは、そのあたり、一番恥も外聞も無いイメージです。
ケータイWatchの記事で、新端末の薄さにはdynabookの技術が転用・・・的な事が書かれていましたが、今、薄いdynabookなんて無いですし(笑)
dynabbok SSも、レッツノートほどではないにしろ、偉くブサイクな厚いPCになってしまっていますし。
VAIO 505登場以前のクールなイメージ回帰は、おそらくもう、無いことでしょう・・・・
dynabookの名前も返上してもらいたいくらいです。
でも、売り方を知っているので、売れるんですよね(笑)
さておき、今回のiモード端末、操作系が全面改定となって、JavascriptやCokkieに対応、閲覧できるページ容量も100KB→500KBと、今後を見据えたアップデートが施されているのですが、過去の機種への対応に引きずられて、それら新機能が、当分生かされる事が無い内に、iPhone, Andrid(こっちはどうか微妙)に引っかき回されて、現業界構造が瓦解するというのが、最も容易に想起されるストーリーですね。
PC/ATとNECというか(PC/ATより更に強力だけど)。
そういった意味では(これから激動)、面白い局面なので、私も今年は積極的に関わっていく方向です
(主に瓦解させる側の勢力として、本業とは別に)。
個人的には、Softbankの方の、サムスンの、エンポリオアルマーニ携帯がウケました
(LGのPRADA携帯といい・・・・その一方で、docomoのSH-06Aのエヴァンゲリオンモデルとか)。
さておき、個人的には、今月、au携帯2台を解約して、docomo1台を導入。
iPhoneの不足(フルキーボードでの長文作成やワンセグ視聴など)部分と、Softbankの回線網の弱さを網羅して、かなり強力なモバイル環境が構築できました。
さらに、新しいiPhoneは買い増しして、2年縛り上等、2台持って、1年ごとに片方をアップデート!という方向で考えています。
まぁ、香港旅行でSIMロックフリーの新型を入手して、SIM差し替えて利用、というのも選択肢には含めているのですが、登場時期次第ですね(笑)
>ギガピート
ギガビートの誤りです。
スコッチ飲みながら書いてたのは、あまり関係ないと思われます。
>Andrid
Androidの間違い。
>回線網の弱さを網羅して
回線網の弱さを補完して の誤り。
ひとまずこれで責了。
今回のdocomoの新端末はPC9821みたいなモノ。
いずれPC/ATなVALUESTARとかになります。
その一方、まったく使われておらず、毎月お金だけ払っているEM(EM-ONEユーザ)の有効活用法を見いだせずにいる今日この頃。
自宅の床に転がっているVAIO TZ(これも勿体ない)と併せて、昨年は大活躍だったのですが、回線網の弱さと、ノートPCを持ち歩かなくなったことから、全く無用の長物
(他全キャリアの電波の入る、自宅居間でも電波届かず)。
これはどうしたものやら・・・・