Camera F-Foto クラシックメタルレンズフード New ワイドタイプ この夏に買った FE 40mm F2.5 G、コンパクトで写りも素直で気に入っているのですが、唯一不満なのがレンズフードのデザイン。フジツボ型フード自体は嫌いじゃないのですが、すぼまった先がさらに延びているのがなんか間抜けな感じで好きになれ... 2022.12.22 CameraCamera Accessory
Visual UHD Blu-ray Disc レコーダー BDZ-FBT2100 起動エラーが出るようになっていた BD レコーダーを修理に出して、戻ってきた直後だけは少し調子が良かったけど程なくしてまた起動エラーが再発するようになってしまいました。ソニーストアの延長保証も切れてしまったからしばらく騙し騙し使っていたので... 2022.12.21 VisualAudio & Visual
α7 IV What’s done is done 先日、多摩市にある都立桜ヶ丘公園に行ってきました。スタジオジブリの『耳をすませば』をはじめとして多くのアニメやドラマのロケーションに使われている場所で、以前から一度行ってみたいと思っていたのでした。園内にあるビュースポット「ゆうひの丘」は、... 2022.12.20 α7 IVPhotographSony FE 24-105/F4 G OSS
Audio & Visual WF-1000XM4 修理上がり(交換) バッテリー片減りの不具合で修理依頼していたソニー WF-1000XM4 が戻ってきました。「原因調査のための無料修理」という位置づけで、対応としてはセット交換となりました。夏頃から先行して修理に出していた方々が軒並み交換対応になっていたので... 2022.12.19 Audio & VisualHeadphones
GUNPLA Figure-rise Standard スレッタ・マーキュリー しばらく入手困難だったキットが一部で潤沢に供給され始めたのでゲットしました。Figure-rise Standard スレッタ・マーキュリー『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の主人公、スレッタ・マーキュリーです。Figure-rise Sta... 2022.12.18 GUNPLAHobby
Dinner 千葉県旭市の塩わさびの豚ロースソテー 「海の幸食べる気満々だったのに、もはや今の俺は豚腹だ」10 月から放送されている『孤独のグルメ Season10』もついに 11 話。あとは最終回と大晦日スペシャルを残すのみとなりました。この 11 話の聖地にも事前に行ってきたわけですが、... 2022.12.17 DinnerGourmetKODOGURU
α7C HONDA RA621H 国内初公開 ホンダウエルカムプラザ青山にてホンダ/HRC の 2022 年レース活動を総括する展示が行われているとのことで、さっそく行ってきました。とはいっても今年は F1 からは公式には撤退済みだし、MotoGP も獲れなかったし、国内はスーパーフォ... 2022.12.16 α7CF1PhotographSony FE 28-60/F4-5.6
α7C 星の流れる夜に 遥か空の星が ひどく輝いて見えたから 僕は震えながら その光を追いかけた昨日はふたご座流星群の極大日でした。先月の皆既月食を撮ってからもう少し天体写真を撮ってみたくなって、今まで撮ったことがなかった流星撮影に挑戦。というか流星群自体を観測す... 2022.12.15 α7CPhotographVario-Tessar FE 16-35/F4 ZA OSS
Lunch 東京都港区白金台のルンダンバーガー 「これはカレーではございません。ルンダンです」先日目黒方面に行く用事があったので、ついでに『孤独のグルメ Season10』第 2 話に登場したインドネシアレストラン「チャベ」に改めて行ってきました。放送前に何度か行ったけど、放送後に来たの... 2022.12.14 LunchGourmetKODOGURU
MONO Haglöfs、日本市場復活へ 私の愛用するバックパックのブランドである Haglöfs が昨年末をもって日本市場から撤退していたという記事を書いたのは今年 2 月のことでした。その後、海外から個人輸入でもできないかなとか諦め悪くいろいろと考えたり調べたりしていたのです... 2022.12.13 MONO