Headphones

Audio & Visual

Sony MDR-EX600

久々に通勤用のヘッドホンを新調しました。ソニー / MDR-EX600この秋に一斉に発売されたソニーのヘッドホンの中で、ポータブル用で中級機にあたるコイツを選択。最上級の MDR-EX1000 は一度だけ試聴させてもらったことがあるんですが...
Audio & Visual

Sony MDR-Z1000/EX1000

ソニー、モニターヘッドホン5機種を発売 -フラグシップ「MDR-Z1000」は新ユニット搭載で80kHzまで対応 - Phile-webソニーのヘッドホンの新製品が発表に。うわー、完全にノーマークだった!これはまずい。モニターヘッドホン系の...
Audio & Visual

MDR-7506 のイヤーパッド取り寄せ

5 年前に転職した際に購入したヘッドホン MDR-7506 のイヤーパッドが、加水分解と思われる症状でかなりボロボロになってきました。まあ出音には影響ないのですが、剥がれてきた表皮がぼろぼろ落ちてきて気になるし、何しろ美しくないので、イヤー...
Audio & Visual

Sony MDR-DS7100

ソニー、2.4GHz無線伝送の7.1chヘッドフォン (AV Watch)私も愛用している MDR-DS7000 の後継機種が出ました。主な進化点はヘッドホンの装着感向上ドライバーユニットの大径化(Φ50mm)センターチャンネルのレベル調整...
Audio & Visual

Sony MDR-NC300D

ソニー、初のデジタルノイズキャンセリング"イヤフォン" (AV Watch)カナル型ノイズキャンセリングヘッドホンの新製品。MDR-EX700SL と同じΦ16mm ドライバー搭載で、デジタルノイキャン+デジタルアンプ S-Master っ...
Audio & Visual

Sony MDR-EX500SL

久々にポータブルプレイヤー用のヘッドホンを買い換え。ソニー / MDR-EX500SL/B (ブラック)NW-S706F を買ってから、もう外出時のヘッドホンはノイキャン以外に考えられなくなっていたんですが、S706F の修理に伴い予備機で...
Audio & Visual

EP-EX10M

先週、ウォークマン NW-S706F が突然不調に。音の途切れや雑音がひどくなり、まともに音楽を楽しめない状態になりました。当初、ヘッドホンケーブルの断線を疑ってみたのですが、別のヘッドホンに差し替えても状況変わらず。どうも本体のヘッドホン...
Audio & Visual

Sony MDR-AS50G

ジョギング用のヘッドホンは、これにしました。ソニー / MDR-AS50G今年の春にスポーツシーン用のヘッドホンがまとめて発売されていたようですが、私の好みはインナーイヤーでネックバンドタイプのものだったので、ほぼこれ一択でした。パッケージ...
Audio & Visual

Sony MDR-DS7000

昨年液晶テレビを買ってからずっと買おうと思っていたものですが、ようやく。ソニー / MDR-DS7000小さな子どもがいることもあって、今の部屋に引っ越してからはリヤスピーカを諦めてフロントだけで 5.1ch サラウンド(ヤマハのアンプなの...
Audio & Visual

サラウンドヘッドホンを物色

自宅で映画を観るときは、たいてい子どもが寝静まってからでないと観られないので、一人で観るときはヘッドホンを使っています。使っているのはソニーの MDR-DS8000 なんですが、ちょっと前のハイエンド機なので、さすがに最近の製品と比べるとス...