Audio & Visual サンワサプライのダブルヘッドホンハンガー 自宅のデスクで長らく使っているオーディオテクニカのヘッドホンハンガーがボロボロになってきました。これ、フック部分が合皮だから数年使うと加水分解でボロボロになるんですよね。実は今使っているのは三代目くらい?で同じものを買い換え続けてきました。... 2025.03.26 Audio & VisualHeadphones
Audio & Visual Sony WF-C700N 次女が欲しがっていたワイヤレスイヤホンを買い与えました。ソニー / ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-C700N (ラベンダー)「英検受かったら買ってあげる」ということにして英語の勉強のやる気を出させることに成功しま... 2025.03.17 Audio & VisualHeadphones
Audio & Visual ソニーが Blu-ray/MD/MiniDV メディアの生産を終了 ソニー、BD/録音用MD/ミニDVカセットの生産終了へ。後継機種なし - AV Watchソニーがこの 2 月をもって Blu-ray、MD、MiniDV などの記録メディアの生産を終了することを発表しました。BD-R/RE の生産は既にパ... 2025.01.26 Audio & Visual
Audio & Visual Sony SA-SW5 昨夏に導入した STR-AN1000+SA-RS5 にこのたびサブウーファーを追加しました。ソニー / サブウーファー SA-SW5予算的に夏にはサブウーファーまで揃えきれず、冬には買おうと計画していたものです。今まで使っていたサブウーファ... 2025.01.05 Audio & VisualAudio
Audio & Visual qdc SUPERIOR EX Cable 4.4 qdc SUPERIOR EX 用のバランスケーブルを購入しました。qdc / SUPERIOR EX Cable 4.4メイン再生機器のウォークマン ZX707 はアンバランス端子も一応ついてるけど基本的にはバランス端子を使う前提で音質設... 2024.10.14 Audio & VisualHeadphones
Audio & Visual qdc×FitEar SUPERIOR EX お前にはいくつ耳がついているんだと言われそうですが、新しい IEM を購入しました。qdc / SUPERIOR In-ear monitor EXqdc の定番エントリー IEM・SUPERIOR を、本来は競合にあたる日本の IEM メ... 2024.10.10 Audio & VisualHeadphones
Audio & Visual LinkBuds Fit を見てきた 先日ソニーのトゥルーワイヤレスイヤホンに新たに「LinkBuds Fit」「LinkBuds Open」の二機種が発表されました。内容を見たら思った以上に良さそうだったので、ショールームで実機に触ってきました。ソニー / LinkBuds ... 2024.10.07 Audio & VisualHeadphones
Audio & Visual MDR-M1 ここしばらく忙しくてあまり情報を追えていなかった間に、海外でモニターヘッドホンの新製品「MDR-M1」が発表されていました。MDR-M1 Studio Headphones - Sony Proこれは見るからに国内版の「MDR-M1ST」を... 2024.09.15 Audio & VisualHeadphones
Audio & Visual 耳を塞がないヘッドホン「nwm ONE」が気になる 先日発売された新コンセプトのヘッドホンが気になったので秋葉原の e イヤホンへ試聴しに行ってきました。NTT ソノリティ / nwm ONE オープンイヤー型 オーバーヘッド耳スピーカー二年前に「耳を塞がない」イヤホンタイプの MWE001... 2024.07.28 Audio & VisualHeadphones
Audio & Visual STR-AN1000 でドルビーアトモスを聴く 5GHz 干渉による音切れ問題も解決できたので、STR-AN1000+SA-RS5 による 360° サラウンドを堪能しています。この環境だと特に楽しいのがドルビーアトモス音源。 ソニー / マルチチャンネル AV レシーバー STR-AN... 2024.07.25 Audio & VisualAudio