Audio & Visual

Audio & Visual

TWS イヤホンの充電不良を接点復活剤で解決

ジム等でのトレーニング用に使っている TWS イヤホン WF-SP800N ですが、最近使おうと思ってケースから取り出したら充電されていなかった、という症状が頻発するようになっていました。 充電ケース側のバッテリーは十分に残っているし...
Audio & Visual

Shanling M0Pro が気になる

先日発売された Shanling の超小型 DAP「M0Pro」が気になっています。 Shanling / M0Pro 本来なら次に買う DAP はウォークマン ZX707 にしようと心に決めているのですが、それでもちっちゃいもの好...
Audio & Visual

Sony STR-AN1000

来週発売されるソニーの AV アンプ「STR-AN1000」が気になっています。そこで銀座ソニーストアに見に行ってきました。 ソニー / マルチチャンネル AV レシーバー STR-AN1000 一年前から使っている HT-A9 ...
Audio & Visual

WF-1000XM4 マルチポイント接続対応アップデート

ソニー完全ワイヤレス「WF-1000XM4」マルチポイント接続対応 - AV Watch ソニー、WF-1000XM4が対応“マルチポイント接続”ってどんな機能? - AV Watch バッテリーの異常消耗対策アップデートから三ヶ月弱...
Audio & Visual

Sony WF-SP800N

ジム用に TWS イヤホンを買い足しました。 ソニー / WF-SP800N (オレンジ) ソニー WF-SP800N です。ほぼ生産完了しているモデルだから今さらですが、程度の良さそうな中古品を譲っていただく機会があったので乗っか...
Audio & Visual

DAZN、再々値上げで月額 3,700 円に

DAZNはなぜ値上げするのか 2年で“ほぼ倍”の月額3700円に - Impress Watch DAZN がサービス開始以来二度目の値上げを発表し、2 月 14 日以降は ¥3,700/月 となることが判明しました。当初 ¥1,75...
Audio & Visual

IC レコーダー Sony ICD-UX570F

ここのところ気になっているカセットウォークマンを物色しにちょくちょく中古屋やジャンク屋を覗いているわけですが、ちょっと違う方向で掘り出し物を見つけたので思わず買ってしまいました。 ソニー / ステレオ IC レコーダー ICD-UX570...
Audio & Visual

カセットテープが一部で復権しているらしい

先日、長女が図書館で CD と間違えてカセットテープを借りてくる事件がありました。クラシックピアノで聴いてみたいアルバムがあったから CD のつもりで予約してみたらカセットテープだったらしい…今でもカセットテープの貸出をやっている図書館に驚...
Visual

UHD Blu-ray Disc レコーダー BDZ-FBT2100

起動エラーが出るようになっていた BD レコーダーを修理に出して、戻ってきた直後だけは少し調子が良かったけど程なくしてまた起動エラーが再発するようになってしまいました。ソニーストアの延長保証も切れてしまったからしばらく騙し騙し使っていたので...
Audio & Visual

WF-1000XM4 修理上がり(交換)

バッテリー片減りの不具合で修理依頼していたソニー WF-1000XM4 が戻ってきました。 「原因調査のための無料修理」という位置づけで、対応としてはセット交換となりました。 夏頃から先行して修理に出していた方々が軒並み交換対応になっ...