スポンサーリンク

青山霊園の桜 #2

青山霊園

[ Sony α7C | SIGMA 90mm F2.8 DG DN C021 ]

閉館前のホンダウエルカムプラザ青山に行ったついでに、一年ぶりに青山霊園の桜を撮ってきました。
ここ、やっぱりいい。だだっ広い土地の縦横に桜並木があって、奥行きがすごいから中望遠~望遠で圧縮効果を効かせると映えます。このレベルの桜並木はありそうでなかなかない。

青山霊園

[ Sony α7C | SIGMA 90mm F2.8 DG DN C021 ]

ここの何が良いかって、大量の桜もいいけど花より団子・花より飲酒という花見客がいないのが良い。
静かに落ち着いて桜を愛で、思う存分撮ることができるのが素晴らしい。

青山霊園

[ Sony α7C | SIGMA 90mm F2.8 DG DN C021 ]

青山霊園の桜は日曜日の時点でほぼ満開。樹によってはもう少しというのもありましたが、青「山」というだけあって日当たりの良い高台だからかよく咲いていました。ウチの近所の桜並木はまだあと数日という感じだったから、一足先に満開の春を感じられて良かった。

青山霊園

[ Sony α7C | SIGMA 90mm F2.8 DG DN C021 ]

墓地なのに全然暗くジメジメしてないし、お盆やお彼岸でなくともたくさんの人が訪れる。安らかに穏やかに眠れる場所ってこういうところのことを言うのかもしれません。

ただその一方で、こんな都心のだだっ広い一等地なら生きてる人のために活用した方がいいんじゃないか…という気持ちも半分くらいあります。

青山霊園

[ Sony α7C | SIGMA 90mm F2.8 DG DN C021 ]

桜色といってもソメイヨシノに関しては花びらはピンクというよりもほぼ白なんですよね。でも赤いおしべの色味に引っ張られて、全体としては淡いピンクに見えるという。
でも逆に濃い色じゃないからこそ、散り際の印象も含めて儚いイメージに繋がっているように思います。

青山霊園

[ Sony α7C | SIGMA 90mm F2.8 DG DN C021 ]

都内の桜は今度の日曜までが見頃でしょうか。
でも私は次の土日は東京にいないので、ほぼ唯一のチャンスを青山霊園で満喫できて良かった。

週末の鈴鹿も満開の桜の下でレースができそうだし、角田裕毅やホンダにとっても「サクラサク」な週末になることを祈ってます。

サクラ色 (通常盤)

サクラ色 (通常盤)

  • アンジェラ・アキ,亀田誠治,河野伸
  • ERJ
  • 価格¥1,282(2025/04/03 12:53時点)
  • 発売日2007/03/06
  • 商品ランキング258,006位

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました