Photographグラウンド・ゼロ 小出しにしてきたニューヨークの写真もこれが最後です。(ストックはまだもう少しあるけど) Battery Park に行くためにマンハッタンの南端に行ったなら、立ち寄っておきたい場所がもうひとつありました。 「グラウンド・ゼロ」、あの ...2023.11.30PhotographSony RX
PhotographINTREPID MUSEUM ニューヨークのハドソン川沿岸に、米軍が誇る空母「イントレピッド」が係留しています。私はあまりミリタリーに詳しくないので本当に停泊しているのかと思ったら、これは既に退役した空母イントレピッドを博物館として運用しているもののようですね。甲板...2023.11.25PhotographSoliloquySony RX
PhotographMoMA からセントラルパークへ 先日のニューヨーク出張では期間中に半日だけ自由時間があったので、ニューヨーク市街を少しゆっくり散策してきました。まずはニューヨーク近代美術館(MoMA)。NYC の定番観光コースのひとつだけあって混雑していましたね。 ※今回の写真も全...2023.11.21PhotographSony RX
PhotographBROADWAY NYC 滞在中はいろいろと写真を撮ったので、ここで小出しにしていきます。 タイムズスクエアのすぐ隣にはブロードウェイのミュージカルシアター街があります。ミュージカルを観ていく時間はないけどせっかく来たのなら写真を撮って行かないわけにはい...2023.11.20PhotographSony RX
Photographthe B-park ニューヨークに行ったなら、何を差し置いても行っておきたい場所がひとつありました。それがマンハッタン島の南端に位置する Battery Park(現在の正式名称は「The Battery」)です。 私が若い頃にお世話になった恩人(故人)...2023.11.17PhotographSony RX
PhotographI’m a legal alien 先日の出張の用務先はニューヨークでした。アメリカには何度となく行っているけどニューヨークは初めて。せっかく来たなら街の写真を撮って帰りたい、と思って仕事が終わった後ホテルに直行せず写真を撮り歩いてきました。 まずは NYC といえばこ...2023.11.13PhotographSony RX
PhotographOffroad Sprinters 先日の全日本モトクロス第 8 戦、写真をたくさん撮ってきたので続きを掲載していきます。 こちらの写真はメインスタンドとは別の場所にあるホンダ応援席から撮影したものですが、コースの向こう側にブリヂストン/ヤマハの関係者用スタンドが写...2023.11.03PhotographSIGMA 100-400/F5-6.3 DG DN OS C020
PhotographD.I.D 全日本モトクロス選手権シリーズ 2023 第 8 戦 昨日、川越のオフロードヴィレッジで開催された全日本モトクロス選手権の第 8 戦に観戦/撮影に行ってきました。 D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ2023 | MFJ Online Magazine 今シーズンの観戦は 5 月の...2023.10.30PhotographSIGMA 100-400/F5-6.3 DG DN OS C020
α7 IVAster and Lotus 長く続いた暑さもようやく落ち着き、過ごしやすい秋がやってきました。こういう天候なら写真を撮りに出掛けないともったいないよねと思い、なんとなく小石川植物園へ。 現地に着いて初めて知ったのですが、小石川植物園はつい先日完結した NHK...2023.10.21α7 IVPhotographBatis 85/F1.8Sony FE 24-105/F4 G OSS
α7 IV池上本門寺 万燈練供養 池上本門寺の御会式に行ってきました。 私は日蓮宗信者ではないけど昔このすぐ近くに住んでいたことがあって当時はよく見に来ていたのですが、今回そうとう久しぶりに来ました。たぶん十年以上ぶりじゃないですかね。 本門寺の御会式は日蓮聖人の入滅...2023.10.12α7 IVPhotographSony FE 24-105/F4 G OSS