α7C

α7C

青山霊園の桜 #2

閉館前のホンダウエルカムプラザ青山に行ったついでに、一年ぶりに青山霊園の桜を撮ってきました。ここ、やっぱりいい。だだっ広い土地の縦横に桜並木があって、奥行きがすごいから中望遠~望遠で圧縮効果を効かせると映えます。このレベルの桜並木はありそう...
Season 2025

Racing Bulls VCARB02 Showcar/ありがとうウエルカムプラザ青山

青山一丁目のホンダ本社ビルが立て替えのため明日 3 月 31 日をもって閉館。最後の二日間にウエルカムプラザ青山のグランドフィナーレイベントを行うということでちょっと行ってきました。1985 年から丸 40 年にわたって青山の顔であり続けた...
α7C

Honda Racing 2024 SEASON FINALE

今週末ホンダウエルカムプラザ青山にて開催された Honda Racing 2024 SEASON FINALE に行ってきました。ホンダ系のレーシングドライバー/ライダーが一堂に会するイベントで、例年であればもてぎで開催されていたサンクスデ...
α7C

秋は短し 写せよ写真機(カメラ)

F1 のライブビューイングのために青山一丁目に行ったついでに、すぐ近くの明治神宮外苑で写真を撮ってきました。この季節だからもちろん被写体は銀杏並木。都内ではここの銀杏並木が一番有名ではないでしょうか。色づき具合はまさに見頃のピークで、午前中...
α7C

えのすい 新江ノ島水族館

聖地巡礼で平塚へ行った帰りに江ノ島で寄り道してきました。本当は鎌倉にでも行こうかと思ったのですが紅葉にはまだ早く天気もイマイチだったので、一度行ってみたいと思っていた新江ノ島水族館へ。しばらく前に次女が友達と行ってクラゲエリアをたいそう気に...
α7C

晴天を誉めるなら夕暮れを待て

秋は夕暮れ。日本では千年前からそう言うように、やっと短い秋が来たからには夕景の写真を撮ろうと思って最近天気の良い日は夕刻にカメラを持って外に出ることを心がけています。マジックアワーにきれいに空が焼けて、見通しも良く、さらにそこに自分が居合わ...
α7C

20240923

秋分の日でした。毎年この日近辺には彼岸花を撮りに出かけているのですが、今年は例年よりは咲き始めが遅れているものの咲いている場所を見つけることができました。でも毎年咲いてる場所でもまだ咲いてないところがあったりしてまちまちな感じ。※写真は全て...
α7C

underpath #3

世間は三連休でしたが、私は先週から体調不良を引きずっていたのと暑さが戻ってきたのとで基本的に家でおとなしくしていました。本当はどこか写真撮りに出かけたかったけどそうもいかなかったので、先日のガード下写真のストックからもう少し貼っていきます。...
α7C

薬師

中野方面に出かける用事があったので、ついでに少し足を伸ばして新井薬師で写真を撮ってきました。新井薬師って名は広く知られているけれど(西武線の駅名にあるくらいだし)どどーんと大きな寺院を想像していたら現地はそこまで大きいわけでもなく、かといっ...
α7C

underpath #2

先日のガード下写真の続きです。某ガード下は入っていく場所によってはまるで異世界に続いているかのようなルートに出くわすことがあります。この不思議な感覚がすごく面白い。ホワイトバランスをあえてオート以外に設定して撮ると異世界感が増してさらに面白...