スポンサーリンク

Surface Laptop Go 3 用のマウスとキャリングケース

次女の Surface Laptop Go 3 用にマウスとキャリングケースを購入しました。

エレコム / Bluetooth5.0 抗菌静音マウス SHELLPHA M-SH20BBSKNV (ネイビー)

M-SH20BBSKNV

本人に店頭で選ばせたところ気に入ったのがこれでした。エルゴノミクス系デザインのマウスですね。
以前長女に買ったのは畳んで持ち運べる Surface アークマウスだったけど、次女はモバイル性よりも使い心地重視というのが対照的で面白い。

M-SH20BBSKNV

エレコムのマウスはもう把握しきれないほどバリエーションがあって、同じシリーズでもサイズバリエーションがあったりこれと同じデザインで 3 ボタン(側面の進む/戻るボタンがない)マウスもあったりして、店頭で試したサンプルと同じ製品の箱を間違えずに持ってレジに持って行くのでさえハードルが高い(笑。

M-SH20BBSKNV

エルゴノミクス形状に加えて全体が柔らかな曲線に包まれていて手に馴染む。
材質はもろにプラスチックで質感は高いとは言えませんがニュアンスのあるくすみカラーで好印象。ボタン類は全て静音スイッチなのも今時らしくて良い。

M-SH20BBSKNV

センサーは青色 LED。PC との接続は 2.4GHz ワイヤレスと Bluetooth 5.0×2 系統で計三種類のデバイスを切り換えながら使えます。Surface Laptop Go 3 は USB ポートが少ないから Bluetooth で接続。

M-SH20BBSKNV

2.4GHz ワイヤレス接続用の USB ドングルはナノサイズで、マウス本体の電池ボックスに収納されています。
こういうものまでカラーリングを本体色と合わせてあるの、意外と芸が細かい。

M-SH20BBSKNV

マウスとしてはまあ可もなく不可もなし…といったところですが、使う本人が気に入ってくれるのが一番です。
特に PC の本体カラーが選べなかったからせめてマウスくらいは好きなのを使わせてやりたい。

一緒に買ったキャリングケースがこれ。

ナカバヤシ / 11.6 インチ PC 用インナーバッグ SZC-FC112105BG (ベージュ)

SZC-FC112105BG

縦型のシンプルなインナーバッグ型ケースです。
上にハンドルがついていて屋内程度であれば単体での持ち運びも考慮されています。

SZC-FC112105BG

インナーは PC を傷つけにくい起毛素材。
クッション性は最低限な印象ですが、インナーバッグならば薄さの方が重要だと思います。

SZC-FC112105BG

Surface Laptop Go 3 専用ではないもののほぼジャストサイズ。
大きめのポケット(マチなし)がついていてマウスや AC アダプターと一緒に持ち運ぶこともできます。

通学用のリュックには PC 用のポケットもついているから普段はインナーバッグを使わず直接リュックに入れていくと思いますが、高校生にもなれば部活や課外活動に PC を使うことも増えるだろうし、通学用じゃないカバンに PC を入れるのにこのキャリングケースを使う想定です。

長女のときは「授業等で必要なときに学校の PC を借りて使う」というルールだったのが、ほんの四年で一人一台、それも補助金ありとはいえ自費購入の PC を持つようになるんだから時代が変わりました。お役所のやることだからもっと時間かかるだろうと思ったら一気に進んだのは、やはり COVID の影響でリモート授業をはじめとして学習の多様性や IT 活用の重要性認知が進んだこともあるんでしょうかね。学校の先生方にとってはやることが増えて大変だろうと思いますが、子どもたちの IT リテラシーという面では良いことではないでしょうか。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました