MONO

TABITUS+ のワンツーフィニッシュハンガーケース

最近の出張時の悩みの一つがスーツの持ち運び。先日買ったスーツケースでさえ、一般的なガーメントバッグを入れようとするとはみ出してしまいます。かといって手荷物として持ち歩くのも面倒だし、結局ガーメントバッグをさらに畳んでスーツケースに詰め込むわ...
α7 III

Toro Rosso STR13 Racecar

Other Gadget

Anker PowerWave 10 Stand

あまり積極的に使う気にはならなかったのですが、ワイヤレス充電パッドを買ってみました。Anker / PowerWave 10 StandiPhone XS を買ったからには Qi によるワイヤレス充電は一度使ってみたいとは思っていました。で...
Ichigan

LUMIX S1/S1R

Dinner

麻布十番 炭火串焼 ヒヨク之トリ

Anime

ペンギン・ハイウェイ [Blu-ray]

最近は映画もほとんど配信で観るようになってディスクが発売されても買うことがめっきり少なくなったんですが、これは Blu-ray で持っておきたいと思って購入しました。ペンギン・ハイウェイ Blu-ray スタンダードエディション去年の夏に観...
Junk Food

UMAMI BURGER

KADEN

浴室の電球を LED に交換

浴室の電球が切れたので交換しました。我が家は引っ越したときからほとんどの照明器具が電球型蛍光灯で、浴室のこの器具だけがミニクリプトン球でした。今までも年に 1~2 個は切れて取り替えていたんですが、一個 ¥150 とかいう安さなら当面 LE...
Mobile Network

アメリカのプリペイド SIM 事情

北米に来たら、まずは通信手段を確保したいところ。先日のシンガポールのようにホテルまで通信不可な状況で過ごすのは不安すぎるので避けたい(汗。できるだけ空港内でプリペイド SIM を確保したいので、ロサンゼルス国際空港(LAX)で探してみました...
MONO

ALIFE の低反発ネックピロー

先日のシンガポール出張の際、行き帰りはプレエコだったにもかかわらず眠れずに首や肩が凝ってしまったので、これはより長距離な北米出張(しかもエコノミー)だと機内を快適に過ごすグッズが必要だと思い、ネックピローを導入しました。ALIFE / SL...