スポンサーリンク

SIGMA APO 50-500mm OS をついに購入!

何人かの方には明らかにバレてましたが(´д`)、注文していた自分への誕生日プレゼント(笑)が届きました!

シグマ / APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM

SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM

長らく 300mm 超の望遠ズームが欲しいと思っていた折、昨年末のみんぽすレビュー用に借用してすっかり気に入ってしまい、以来狙っていたものですが、ようやく買えました。
量販店だと 18 万円くらいの値札がついていますが、最近ちょっと値崩れ気味で、ビックやヨドのオンラインショップだと 15 万円前後になってきていました。ビックの店頭で同じ価格にならないか聞いてみたところ、店頭ではそこまで下げられないし、いずれにしても在庫がないのでオンラインで買った方が良いですよ、と言われ、そのままネット注文。数年来貯めに貯めた 6 桁台のポイントを全放出したので、実際の支払いは 4 万円ちょっとでした。

SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM

届いてみて気づいたのは、レビューした個体とは本体の塗装が変わっています。借用していた個体はシグマの伝統的な梨地っぽい塗装でしたが、購入したものはプレーンなツルッとした塗装。去年の後半に発売されたレンズから塗装の仕様がこちらのタイプに変更になったらしく、既発売のレンズもあるロットからランニングチェンジがかかっている模様。個人的にはあの梨地塗装がけっこう気に入っていたんですが、使い込むと剥げるという欠点もあったので、これはこれでいいか。


SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM

改めて EOS 7D(バッテリグリップ付き)に装着してみました。APS-C 用のフードエクステンダーを使うと本当に巨大です。レンズ単体で持ってみるとまあ許容範囲かと思える重さですが、ミドルクラス以上のボディと一緒に持ち上げると軽くメゲそうになりますね(´д`)。

SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM

テレ端ではここまで全長が伸びます。光学式手ブレ補正があるとはいえ、やはりしっかりした三脚と雲台が欲しいところですね。私は Manfrotto 190CXPRO4+804RC2 という組み合わせを使っていますが、雲台はもう少し操作性が良いものが一つ欲しい。やっぱりジョイスティック雲台を買おうかな・・・。

ということで、長年の懸案であり念願でもあった超望遠レンズをようやく入手できて、久々にワクワクしています。最近はもう既にかなり暑いし、夏場は木々が茂っているので野鳥撮影も難しいんですが、今度の週末あたりどこか撮りに行きたいなあ。

シグマ / APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM

B003980YK6

コメント

  1. 丁稚 より:

    念願のバズーカご購入おめでとうございます。
    7Dとよく似合いますね〜。かっこいいすなぁ。

    クランプラーのストラップがコレまた良いなぁ。

  2. B より:

    ありがとうございます!念願のレンズでした。やっぱり EOS の中級機には望遠が似合います。

    クランプラーのストラップは幅広で肩や首への負担が少なめなのがいいですよ。
    我々の周りでは最近ブラックラピッドが流行ってますが、クランプラーはカラバリが比較的豊富なのもポイントです。

  3. UTAN1985 より:

    おめでとうございます。
    そして、うらやましい~(笑

    僕が春に借りた個体はツルツルだったので、
    50-500mmは特殊なのかと思ってたら
    ランニングチェンジがかかってたんですね。
    そう言えば、今年購入した17-50mmf2.8EXもツルツルだったな…。
    梨地=SIGMAな感じもしていたので、ちょっと寂しい気もしますね。

    野生動…ちがった野鳥楽しみにしてます^^

  4. B より:

    おお、α用の貸出機はツルツル個体でしたか。この手のメーカーサンプルは先行量産品か初期ロットであることが多いんですが、確かαマウント用はキヤノン用より発売が遅かったので、最初からツルツル仕様だった可能性もありますね。
    ちょっと時間を作って野生動物(ぉ)を撮りに行きたいと思います。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました