Ichigan EOS R50 V を触ってきました 銀座方面に行く用事があったので、ついでにキヤノンのショールームで EOS R50 V の先行展示機を触ってきました。キヤノン / EOS R50 V発売は 5 月下旬ということでまだけっこう先。店頭に並ぶよりもずいぶん早く触ることができまし... 2025.04.02 IchiganCamera
Ichigan Canon EOS R50 V キヤノン、レンズ交換式の動画エントリーモデル「EOS R50 V」 - デジカメ Watchキヤノンが RF マウント対応のカメラ新製品「EOS R50 V」を発表しました。従来の EOS R シリーズとは一線を画すデザイン、ファインダーレ... 2025.03.27 IchiganCamera
Compact FUJIFILM GFX100RF シリーズ初のレンズ一体型カメラ「GFX100 RF」。新開発の28mm相当・F4単焦点レンズを搭載 - デジカメ Watch富士フイルムが GFX シリーズとして初めてのレンズ一体型カメラ「GFX100RF」を発表しました。中判センサーを搭... 2025.03.21 CompactCamera
Camera Peak Design Everyday Tote 15L 通勤用カバンが壊れた件で買い換え先を探していたところ、紆余曲折あってカメラバッグを買い換えました(笑Peak Design / Everyday Tote 15L (ボーン)とりあえず仕事鞄を買い換えるまでの繋ぎとしてひら P mini や... 2025.03.10 CameraCamera Accessory
Camera Nextorage CFexpress Type A 256GB NX-A2SE256G Amazon のスマイルセールで安くなったタイミングを狙って、遂に CFexpress カードを入手しました。Nextorage / CFexpress 4.0 Type A メモリーカード NX-A2SE256Gカメラ用メモリーカードの次... 2025.03.02 CameraCamera Accessory
Ichigan CP+ 2025 (キヤノン&ツァイス編) CP+ のレポートの続き。シグマ以外だと個人的に見るべきものといえばキヤノン PowerShot V1 とツァイス Otus ML くらいでした。まずは PowerShot V1 から。動画メインとはいえまともなコンデジが新規リリースされる... 2025.03.01 IchiganCompactCamera
Ichigan CP+ 2025 (Sigma BF 編) パシフィコ横浜にて開催中の CP+ に行ってきました。なんか出展社も見るべきものも年々減ってる印象がありますが、個人的に注目したものについてレポートします。まずは今年はこれでしょう、という Sigma BF から。シグマのコーポレート VI... 2025.02.28 IchiganCamera
Ichigan ZEISS Otus ML 正式発表 先週ティザー予告していたツァイスの新レンズが正式発表されました。高画質レンズの代名詞、ZEISS「Otus」がミラーレス用として復活 - デジカメ WatchOtus の系譜を受け継ぐ…と予想していたら Otus そのものが出てきました。O... 2025.02.26 IchiganCamera
Ichigan Sigma BF 発表 シグマがミラーレスカメラの新製品「Sigma BF」を発表しました。フルサイズミラーレスカメラ「Sigma BF」が発表 - デジカメ Watch祝日だからって完全に油断してました。普通は媒体の休業日にはプレスリリースは打たないものだと思い... 2025.02.24 IchiganCamera
Compact Canon PowerShot V1 キヤノン、動画撮影機能が充実のコンパクトカメラ「PowerShot V1」 - デジカメ Watchキヤノンから久しぶりにまともなコンデジの新製品が発表されました。PowerShot V1、つまり Vlog 向けとして発売された縦型コンデジ... 2025.02.21 CompactCamera