スポンサーリンク

RG エヴァンゲリオン 初号機

「人の造り出した究極の汎用ヒト型決戦兵器、人造人間エヴァンゲリオン。その初号機。我々人類の、最後の切り札よ」

RG 汎用ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン初号機 DX 輸送台セット

先日の 2 号機が楽しかったので、その勢いのまま再販が始まった初号機の RG も組んでみました。折しも、今日はテレビアニメ版『新世紀エヴァンゲリオン』の初回放送から数えて 25 周年の記念日だったようですね。

紫色×蛍光グリーンの鮮やかな配色、やっぱりこれこそがエヴァンゲリオンだと思います。2 号機もカッコイイんですけどね。

基本構造は 2 号機と同様ながら、ディテールを見ていくとけっこう違う。頭部以外で特に違うのは胸部装甲と肩部ウェポンラックの形状で、2 号機は零号機(改)や 8 号機とほぼ同じ造形であることを考えると、劇中で示唆されているようにやはり初号機は特別なエヴァであることが分かります。

最近『シン・エヴァ』のプロモの一環であちこちでコラボを見かけて「とにかく何でも紫×緑で塗っておけば初号機カラー」みたいな風潮に食傷気味だけど、改めて初号機そのものを見ると痺れます。

エントリープラグやアンビリカルケーブルの挿抜ができるギミックは 2 号機同様。

細かい色分けは全て成型色。トップコートしかかけていません。マーキングシールは細部のコーションマークだけ。
2 号機の色分けもすごいと思ったけど、初号機はそれ以上です。

それもそのはず、初号機には 2 号機にはなかった多色成型ランナーが用意されています。目、ツノ、二の腕という細かい色分けが最初から済んでいるという。このパーツのためだけにこのキットを買う価値があると言えます(言い過ぎ)。

頭部の作り込みがすごいので、初号機で印象的な「雄叫び」を再現してみても迫力があります。
さすがに歯の部分だけは塗装しましたが、口の中までちゃんと赤で色分けされています。

ウェポンラック内には折りたたみ状態のプログレッシブナイフが格納。

プログナイフにはさすがに展開機構は備えられておらず、折りたたみ状態・展開状態を差し替えて使用します。

目標をセンターに入れてスイッチ、目標をセンターに入れてスイッチ…。

2 号機と大半が共通なのに、同じ武器を構えさせても 2 号機のほうがプロフェッショナリズムを感じるのは何故なんでしょうねえ。

RG 初号機には本体+武器のみの通常キットと「DX 輸送台セット」の 2 バージョンが存在します。私が購入したのは輸送台セット。ジオフロントから地上の第三新東京市に射出され、作戦開始する瞬間の展示が可能。せっかくだから周囲に展開されるウェポンラックもつけておいてほしかった。

なおこのキットには使徒の A.T. フィールドのパーツも付属しますが、写真は割愛します(笑

このキットにも多数のハンドパーツが付属し、また幅広いポージングが可能なので、第 8 の使徒戦で第三新東京市を駆ける初号機を再現可能。このハンドパーツの形状が絶妙ですよね。スペシウム光線を撃たせても似合うに違いない(笑

新劇場版バージョンのキットではありますが、テレビ版第弐拾四話のセントラルドグマにおける弐号機との格闘シーンを再現。あなたの脳内にもベートーヴェン交響曲第 9 番が流れ始めましたね?

2 号機に続き、初号機も期待通りの良キットでした。差分は多くはありませんが、多色成型ランナー等の力の入り具合を考えるとどちらかしか作らないなら初号機を買うべきでしょう。

ところで既に 10 月に入りましたが、『シン・エヴァ』の公開時期はまだアナウンスがありませんね。年内には公開されるんだろうと思っていたのですが、もしかして年をまたいでしまうのでしょうか。

コメント

スポンサーリンク