Gourmet

富山県富山市 古民家カフェの紅茶セット

「富山、いいじゃないか」『孤独のグルメ Season10』第 6 話・下呂の聖地巡礼を済ませたら、本当は温泉宿で一晩ゆっくりしたいところですがそのまま再び特急ひだに乗って北へ。続けて第 8 話・富山の聖地巡礼に突入していきます。一日で複数の...
Lunch

岐阜県下呂市のとんちゃんとけいちゃん

「とんちゃん、けいちゃん。この二人への恋心は誰にも止めることができない」大晦日スペシャルの放送を前に、引き続き今日も『孤独のグルメ Season10』の聖地を追いかけていきます。残すところは第 6 話の岐阜と第 8 話の富山。今回はまず岐阜...
Lunch

東京都中央区築地 場外市場のおまかせにぎり

「年末って感じだな~」『孤独のグルメ Season10』の第 12 話には珍しくエンディング後の C パートが用意されていました。五郎が 2022 年最後の仕事として訪れた築地場外市場で追加の仕事を無茶振りされて、クルマで大洗経由フェリーで...
Camera

ハクバ XC-PRO レンズ保護フィルター

F-Foto の新型クラシックメタルレンズフードを買ったついでに、α7C 用のコンパクトプライムレンズの保護フィルターも買い換えました。ハクバ / レンズフィルター XC-PRO 49mm CF-XCPRLG49レンズフィルターはいつも深く...
GUNPLA

Figure-rise Standard ミオリネ・レンブラン

スレッタに続いてミオリネの Figure-rise Standard も今週の再販で入手しました。Figure-rise Standard ミオリネ・レンブランガンプラの供給不足問題も『水星の魔女』シリーズに関してだけは対策が進んでいるのか...
Lunch

東京都千代田区麹町のイタリア食堂のミートローフ

「クリスマスカラーが俺を呼んでいる」ドラマ『孤独のグルメ Season10』もつい先ほど放送された第 12 話をもって最終回となりました。まあ最終回からそのまま一週間後の大晦日スペシャルに繋がる脚本だったからあまり終わった感はありませんが、...
α7 IV

Dead Leaf

どうも北陸の方では大雪が降っているらしくて心配になりますが、そういう気候の日こそ関東は良い天気。気温は低いけど在宅勤務してる限りは陽射しが気持ち良く、長閑な気分だったりします。もう年も暮れようというのにまだ銀杏が見頃というのは変な感じだけど...
Camera

F-Foto クラシックメタルレンズフード New ワイドタイプ

この夏に買った FE 40mm F2.5 G、コンパクトで写りも素直で気に入っているのですが、唯一不満なのがレンズフードのデザイン。フジツボ型フード自体は嫌いじゃないのですが、すぼまった先がさらに延びているのがなんか間抜けな感じで好きになれ...
Visual

UHD Blu-ray Disc レコーダー BDZ-FBT2100

起動エラーが出るようになっていた BD レコーダーを修理に出して、戻ってきた直後だけは少し調子が良かったけど程なくしてまた起動エラーが再発するようになってしまいました。ソニーストアの延長保証も切れてしまったからしばらく騙し騙し使っていたので...
α7 IV

What’s done is done

先日、多摩市にある都立桜ヶ丘公園に行ってきました。スタジオジブリの『耳をすませば』をはじめとして多くのアニメやドラマのロケーションに使われている場所で、以前から一度行ってみたいと思っていたのでした。園内にあるビュースポット「ゆうひの丘」は、...