スポンサーリンク

浦安の魚や「羅甸」再訪

「この店、リピートは確実だ。これを食べるためだけに浦安に来る価値がある」

羅甸

『孤独のグルメ Season7』でリピートしたい店は数あれど、中でもここの銀だらは忘れがたかった。というわけで、改めて浦安の「羅甸」に来てみました。本当にここの銀だらはたまに思い出すと無性に食べたくなる。他所では絶対に食べられないと言って良いレベルの銀だらです。

放送から随分経つにもかかわらず、お昼時はまだまだ行列が絶えていないようで。平日の 11:30 頃に到着したところ、30 分ほど並んで入店できました。そういう意味では、一頃に比べれば多少は行列も落ち着いたほうなのかな。

お食事処 魚や 羅甸

羅甸

今回は運良くゴロー席に通してもらえました。前回は入口すぐの席でしたが、劇中のゴロー目線では店内はこう見えていたのか。

他のお客さんはほとんどが銀だらの煮付定食を食べています。銀だら大人気。

羅甸

さて、今回のお目当ては…って銀だらの煮付と鯖の塩焼きのセット定食、もう売り切れ!これ食べたかったんだけどなあ。サラリーマンの和定食の定番がこの店ではどう出てくるかがすごく気になっていたのに。セットじゃない鯖の塩焼き定食ならまだあるけど、この店に来て銀だらを食べないという選択もあり得ない。ああ悩ましい。

ちなみにゴローちゃんは銀だらと鯖の味噌煮で迷っていたけど、店内に張り出されていたメニューには鯖味噌は見当たらず。煮付け系は銀だらに集中しないと提供が追いつかないということかもしれませんが、鯖は塩焼き以上に味噌煮派としてはこれも一度食べてみたかった。


羅甸

迷った挙げ句、やっぱり銀だらの煮付を選択。今まで幾度となく恋い焦がれたこの味に、どうしてももう一度出会いたかった。
鯖塩もおいしいと知りながら、あえて銀ダラを選んだ己を誉めたい。

羅甸

「お刺身を付けて」で定食に 150 円でついてくる刺身。
厚切りのマグロ赤身といか刺がついて 150 円ってすごく得した気分になる。
マグロはもちろんのこと、短冊のいか刺、好きなんだよなあ。

羅甸

銀ダラ。この巨大な塊と黒いツヤ。銀ダラってこんなに脂が乗ってたっけ?っていう脂乗り、まさに魚の肉汁という表現が相応しい。

さあ、いただきます。

羅甸

こんなに大きいのにふわふわした煮付け。そこに真っ黒ダレの濃い味が絡んで本当にたまらない。

この店でしか味わえない味だ。この店の大将が毎朝市場に足を運び、長い歳月をかけて完成したこの煮付。この銀ダラは大将が見つけ当てた黒い宝石だ。

羅甸

煮付けと刺身で案の定、半分も食べないうちにご飯が底をついた。この定食、とんでもないな。
当然、二杯目をもらうわけです。三杯目まで食べてしまうとさすがに動けなくなりそうだから、何とかこの二杯目でうまく食べきれるようにペースコントロールしないと。

羅甸

銀ダラをだいたい食べたら、例によって残ったタレにご飯を絡めてタレご飯といきたいところだけど、銀ダラにかかっているタレの量が前回来たときよりもさらに少ない。人気すぎてタレ不足に陥っているのかもしれません。しょうがないので、皿に残っているタレと銀ダラの残りかすを集めてご飯にかけていただくことにしよう。

ほーらごらんなさい。ご飯が黒いマントを羽織っていく。
ああ、タレに和えた真っ黒ご飯もうまかったけど、この煮こごりみたいなタレかけご飯も濃厚でうまい。

羅甸

今回も間違いなくうまかった。この銀ダラは、日本人を幸せにしてくれる味だ。
たぶんしばらくしたらまた唐突に食べたくなっちゃうんだろうなあ。

こっち方面ってあまり来る機会がないけど、また機会を見つけて食べに来よう。
今度は開店時刻に合わせて来て、銀ダラと鯖のセット定食を狙いたいな。

ごちそうさまでした。

『孤独のグルメ』聖地巡礼 全店レポート Season1~10&原作
ドラマ&漫画『孤独のグルメ』の聖地を実際に巡礼してきた本人によるまとめです。(※2017 年大晦日スペシャルの広島編、2019 年大晦日スペシャルの釜山編、2023 年大晦日スペシャルの台湾編、および原作の病院、パリのみ未巡礼)。 ドラマ...

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました