Curry 南インド料理 三燈舎 その 4 「このうまさ、インド象もビックリだ」先日のクマデジさんが食べに行ったエントリーを読んだら私も久しぶりに食べたくなってしまい、神保町の三燈舎まで食べに行ってきました。孤独のグルメでカレー回って意外と少ないのですが、登場したお店はいずれもハズレ... 2025.06.07 CurryGourmetKODOGURU
Dinner 東京都府中市白糸台の上ロースとんかつ 「ようし、思いっきり食うぞ」とんかつ割烹 やすいみーとドラマ『それぞれの孤独のグルメ』に搭乗した府中のとんかつ割烹「やすいみーと」に半年ぶりに行ってきました。劇中で競輪選手・藤村が食べたメニューは網羅できていたけど五郎が食べた料理はまだ食べ... 2025.05.29 DinnerGourmetKODOGURU
Lunch 台東モノマチと鳥越「まめぞ」のカツサンド 「ゴー・アヘッド、メイク・マイ・デイ」浅草橋方面に用事があったので、ちょっと寄り道して久しぶりに鳥越に行ってきました。鳥越は『孤独のグルメ』の中でも私が特に好きな居酒屋まめぞがある場所。でもしばらく来れていませんでした。来たついでにドラマの... 2025.05.25 LunchGourmetKODOGURU
Udon & Soba 埼玉県新座市「うどんや藤」の孤独のグルメセット 「町に一軒の、小さな足踏みうどん屋。いいなあ」久しぶりに埼玉県は新座市に行ってきました。目的は『孤独のグルメ Season8』に登場した武蔵野うどんの店、うどんや藤への再訪です。こちらのお店、一年ほど前に以前の店舗から北に 1km ほどの場... 2025.05.06 Udon & SobaGourmetKODOGURU
Lunch 板橋区大山の洋食店「洋庖丁」が移転 「ほー、いいじゃないか。こういうのでいいんだよこういうので」漫画『孤独のグルメ』に登場した板橋区大山の食堂「洋庖丁」が移転したと聞き、新しい店舗に食べに行ってきました。↑は既に営業を終了した旧店舗ですが、12 年前に食べに来たときの写真と比... 2025.04.29 LunchGourmetKODOGURU
Udon & Soba 五島列島 福江島の『劇映画 孤独のグルメ』巡り 「島と島が、近いんだな」『劇映画 孤独のグルメ』に出たちゃんぽんを食べに奈留島に行ったついでに、映画のロケ地もいろいろと見て回ってきました。五島列島なんてそう頻繁に行ける場所でもないし、できるだけ堪能したい。ちなみに劇映画の五島列島でのロケ... 2025.03.23 Udon & SobaGourmetKODOGURU
Ramen 長崎県五島市奈留町のちゃんぽん 「五島列島に行ってみるしかないか」ついに『劇映画 孤独のグルメ』の聖地巡礼で長崎県は五島列島に遠征してきました。東京近郊の聖地は無人島のロケ地まで含め一通り行ったので、あとは遠方ばかり。しかもいずれも聖地巡礼の目的地としてはとびきり面倒な場... 2025.03.22 RamenGourmetKODOGURU
Curry 中野「南印度ダイニング」が「ビマラ インドダイニング」に 「スパイスの世界は無限だ。知れば知るほど、胃袋が踊るマハラジャ」ドラマ『それぞれの孤独のグルメ』第 10 話に登場した中野の南印度ダイニングがリニューアルして店名変更のうえ再オープンしたという話を聞き、久しぶりに行ってきました。お店は中野駅... 2025.03.19 CurryGourmetKODOGURU
Gourmet 東京都江東区門前仲町のオムライスとコーヒー 「男は基本的に体ひとつでいたい」祝!『劇映画 孤独のグルメ』興行収入 10 億円突破!!劇場公開から二ヶ月が経ち『劇映画 孤独のグルメ』がひとつのマイルストーンを達成しました。松重さんご本人がこの数字に言及したことは(私の知る限り)ないもの... 2025.03.08 GourmetCafe & SweetsKODOGURU
Lunch 石川県鳳珠郡穴水町のちゃんこ鍋とかき天ぷら 「北陸って、やっぱりうまいなあ…」日野のイタリアン、飯田の焼肉ときて『孤独のグルメ 2024 大晦日スペシャル』の最後の聖地巡礼に能登まで行ってきました。何人かの方からは「金沢に帰省のついでに行けるでしょ?」と言われたけど穴水って金沢からで... 2025.02.22 LunchGourmetKODOGURU