Gourmet

Lunch

日吉 とんかつ和栗

先日ちょっと日吉に行く用事があり、お昼時に駅周辺で何か食べるかー、と歩いてみたらイイ感じのとんかつ店があったので入ってみました。とんかつ和栗日吉といえば学生街。周辺には他にも飲食店がたくさんあって下調べせずに来たらちょっと迷いました。ここは...
Lunch

「長崎中華 紫瑠璃」の特製皿うどん

五島列島の聖地巡礼はかなり強引なスケジュールだったから他の観光的なことは一切できませんでした。できれば平和公園とか軍艦島とかにも行ってみたかったんですけどね。長崎で唯一ありつけたおいしいものは皿うどんでした。長崎中華 紫瑠璃本当は長崎駅周辺...
Udon & Soba

五島列島 福江島の『劇映画 孤独のグルメ』巡り

「島と島が、近いんだな」『劇映画 孤独のグルメ』に出たちゃんぽんを食べに奈留島に行ったついでに、映画のロケ地もいろいろと見て回ってきました。五島列島なんてそう頻繁に行ける場所でもないし、できるだけ堪能したい。ちなみに劇映画の五島列島でのロケ...
Ramen

長崎県五島市奈留町のちゃんぽん

「五島列島に行ってみるしかないか」ついに『劇映画 孤独のグルメ』の聖地巡礼で長崎県は五島列島に遠征してきました。東京近郊の聖地は無人島のロケ地まで含め一通り行ったので、あとは遠方ばかり。しかもいずれも聖地巡礼の目的地としてはとびきり面倒な場...
Curry

中野「南印度ダイニング」が「ビマラ インドダイニング」に

「スパイスの世界は無限だ。知れば知るほど、胃袋が踊るマハラジャ」ドラマ『それぞれの孤独のグルメ』第 10 話に登場した中野の南印度ダイニングがリニューアルして店名変更のうえ再オープンしたという話を聞き、久しぶりに行ってきました。お店は中野駅...
Gourmet

「ペプシの原液」を試してみた

話題の「ペプシコーラの原液」を試してみました。サントリー / おうちドリンクバー ペプシコーラ 340ml ペット私は炭酸飲料が好きで、コーラ(ノンシュガー)も自宅でよく飲みます。主にプレーンな炭酸水やレモン果汁を落としただけではパンチが足...
Lunch

ポルトガル料理 マヌエル自由が丘

自由が丘の東横線の線路をくぐったところに何故かポルトガルの国旗を発見しました。どうもこの建物にポルトガル料理のお店が入っているらしい。でも入口がよく分からず、探してみたところ 1F の喫茶店(nana's green tea)の店内から階段...
Gourmet

東京都江東区門前仲町のオムライスとコーヒー

「男は基本的に体ひとつでいたい」祝!『劇映画 孤独のグルメ』興行収入 10 億円突破!!劇場公開から二ヶ月が経ち『劇映画 孤独のグルメ』がひとつのマイルストーンを達成しました。松重さんご本人がこの数字に言及したことは(私の知る限り)ないもの...
Drink

横浜浅間下 BAR IGETA その 6

またしても久しぶりに浅間下で飲んできました。BAR IGETA例年なら CP+ の帰りに立ち寄るところ、今年はなんかタイミングが合わなかったから日を改めて行ってきました。年に二回くらいしか顔を出してなくてもドアを開けた瞬間に歓迎してくれるマ...
Gourmet

鉄道模型が走る喫茶店「珈琲駅 ブルートレイン」

富山市ガラス美術館の後は同市内のこちらの喫茶店に行ってきました。珈琲駅 ブルートレインここ、私の幼少期の思い出の場所です。幼い頃に両親に連れられて何度か来たことがあり、鉄道模型が見られる喫茶店ということで大好きな店だったのでした。その後、こ...