スポンサーリンク 春の小川 α700 2009.04.07 [ Sony α700 / Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 ZA ] 春の小川はさらさら流る。 岸のすみれやれんげの花に、 にほひめでたく、色うつくしく 咲けよ咲けよと、ささやく如く。 『春の小川』文部省唱歌
コメント
こんばんは。
何年か前まで、この歌に歌われたという小川の辺りに住んでいました。その小川は当時から暗渠でしたが、こういう小川と桜って絵になりますよね~
へー、実在する川がモチーフだったんですね。
しかも場所が代々木八幡付近って、今の姿からはとても想像がつきませんが(^^;
↓みたいな記事を読むと、ちょっと寂しくなりますね。
http://www3.ocn.ne.jp/~zeon/machi/ogawa/ogawa.htm
この辺はオリンピックの頃までは結構のどかだったようで、
代々木公園を越えた原宿~表参道辺り(同じ渋谷川の流域です)も穏田(おんでん)と呼ばれて水車とか田んぼとかがあったらしいです。
リンク貼っていただいた辺りはまさに小学校時代の学区域で、自転車で走っていたりしましたね~