スポンサーリンク

Windows 7 RC

日本語版の一般公開が始まったので、私もさっそく Windows 7 RC をインストールしてみました。

Windows 7 RC日本語版が本日より公開 (PC Watch)
Windows 7、RC準備完了 (PC Watch:山田祥平のWindows 7カウントダウン)

インストールしたのは前回パブリックベータを入れたのと同じ VAIO type T(TZ)。今回はクリーンインストールだけ試してみました。Sony Notebook Control、タッチパッド、ワンセグチューナ、FeliCa ポートのドライバといくつかのオリジナルアプリを手動でインストールしただけで、他のデバイスは RC をインストールして Windows Update をかけたらほぼ動作してしまう快適さ。

RC の目玉はなんと言っても「Windows XP モード」を使って Win7 上で WinXP の仮想環境が動かせること。私の場合はあまりこれが必要になるシチュエーションは思いつかないのですが、ぜひ試してみたいと思い。・・・が、スタートメニュー内をいくら探しても見つからない。ググってみたら、最初から入っているわけではなくて、MS のサイトから Windows Virtual PC と Windows XP Mode をダウンロードする必要があったみたいですね(´д`)。騒がれてるから、プリインストールだと思ってたよ・・・。

ということで、インストールして動かしてみました。


Windows 7 RC

って、えー(´д`)。
VT(Intel Virtualization Technology)が有効になっていないと使えないんだって・・・。言われてみれば Windows XP モードといっても仮想化技術だから VT が必要なのは分かるんですが、VAIO type T(TZ)は VT 非対応(´д`)。ウチで VT が使えそうなマシンといえば自作機しかないですが、自作機にはまだ入れたくないしなあ・・・。

ということで、RC を試す気持ちが半分萎えたのですがorz、RC になっただけあってパブリックベータよりも完成度は明らかに上がってますね。ところどころ出ていた英語のメッセージがちゃんと日本語に変わっているし、変なエラーも減っているので、ブラウザや普段使いのアプリを動かしているぶんには RC というよりも RTM を触っているような感触です。製品版でもいまだにベータか RC くらいに怪しい挙動を繰り返す Vista より、遙かにマシな気が。
まあアプリによっては管理者権限の扱いでちょっと変な動きをするものもありますが、割と順調に開発が進んでいるのかなという雰囲気はよく分かりました。パフォーマンス面はパブリックベータと大きく変わったところはなく、軽くなっても重くなってもいないと思いますが、PC OEM にプリロードアプリ(特にセキュリティ系)をいろいろ乗っけられたときにどの程度重くなるかがキモですかね。

Windows Vista は結局このままリテールパッケージを買わずに終わりそうですが、Windows 7 は SP1 を待たずに一本買ってみたいかもと思っています。まずは Vista と訣別したい TZ に先に入れて、SP1 が出たら自作機にも入れるという感じかなあ。

コメント

  1. えむくま より:

    同じ目にあいました(´д`)。

    ウチも自作機しかIntelVTに対応していないのでXP Modeはお預けです。

  2. 新の字 より:

    ビデオトースターがないと火葬かできない。
    まぁ、トースターだけに、火葬には必要なのか。
    7のラジオコントロールもまだまだですね。

  3. B より:

    あーやっぱりそうでしたか。同じ TZ に入れようとしてたようなので、ウチの環境で駄目だったときにえむくまさんのことを思い出しました。

    会社の同僚で自作機に Win7 RC を入れて XP モードを試してみた人がいたので聞いてみたんですが、けっこう動かないアプリは多いし仮想環境だから遅いしで、過度な期待はできないそうです(´д`)。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました