スポンサーリンク

先月受験した TOEIC の結果

実は先月 2 年ぶりに TOEIC を受験していました。公開テストではなく勤務先での IP(Institutional Program:団体受験制度)ですが。で、近頃その結果が届きました。

去年の夏に買ったテキストは、買った直後くらいから本気で死にそうなくらい仕事が忙しくなってしまい、パラパラ読んだ程度で数ヶ月放置(汗。昨年末に、IP テストが実施されることを知って申し込み、年明けから慌ててちょっと勉強したんですが、せいぜい 2 週間くらいしかできませんでした(;´Д`)ヾ。私は通勤時間、中でも電車やバスに乗っている時間が短いので、通勤中にやるということもあまりできないんですよね・・・。

ちなみに去年の夏に買ったのはこのテキスト。

仲川 浩世 / TOEIC テストこれ 1 冊で全パートをモノにする ――500 点~860 点突破のための解法テク&実戦問題

Amazon の評価はかなり高いこのテキストですが、Amazon のレビューといっても実際どんなレベルの人がレビューしているかまでは分からないので、あまり参考になるとも言えず(´д`)。2 週間集中的にやってみた感じでは、500~860 点という広い得点域をカバーしているため、内容のレベルが幅広い代わりに、ある程度以上のレベルの人には物足りないのではないかと感じました。私は、長文のリスニングは勉強になったけどそれ以外は「やった手応え」をあまり感じられなかったので、既に 700 点以上取れている人であれば「860 点」という謳い文句に惑わされずに、もっと難問を重点的にやるような教材を選んだほうが良いように思います。

  • 目標:700 点台前半から 750 点突破を目指したい、けど確実に取るために一応ダメモトで 800 点オーバーを目指す
  • 結果:90 点アップして 800 点台に乗りました!!!

これには自分自身正直びっくり。解いてる間は 700 点台に乗った前回のテストよりも手応えを感じなくて、これはもしかしたら点数下がっちゃうかもしれないなあ、と覚悟していたので、たいへん驚きました。
上記のテキストで付け焼き刃的に勉強した成果だとは思えないので、まぐれ当たりでなかったとすれば(笑)前回の受験時に買ったテキストで出題傾向(設問と答えの選択肢に同じ、または発音が似た単語が出てくる場合はまず引っかけで、答えは同じ意味の言葉を別の表現に言い換えているものが正解であることがほとんど、とか)を掴んでいたことと、あとは日常的に仕事で英語を使う機会が以前よりも確実に増えたことが要因じゃないかと自己分析しています。楽天やユニクロのように英語が社内公用語化されたわけではありませんが、業務メールの一部は英語で送られてくるし(以前は「Japanese Below」とかいって和文が添えられていることが多かったのに、去年くらいからなくなった)、英語の資料を日本語化する作業も定期的にあるし、年に何度かはほぼ英語しか使わない会議に出席する必要があるし(今までのところ、私が英語で発言する必要に迫られたことはありませんが、今後確実に出てくる・・・)。そんな環境で、知らず識らずのうちに英語に関する基礎体力が強化されていた、と思いたい(^^;;

ただ、社内で使う英語は業界用語の登場率が高いから理解できるだけということもあるし、何よりネイティブよりも日本人やアジア人の英語を聞く機会のほうが圧倒的に多いので、これが本当の英語力かと言われれば、自分でもちょっと疑問(笑。いずれにしても、TOEIC の点数が良ければ英語でスムーズにコミュニケーションできるというわけでもないので、個人的にはそろそろ十ウン年ぶりに英会話スクールにでも通って、自分で英語をちゃんと話せるようになる必要があるのかな、とは最近考えています。別に海外赴任したいわけじゃなくても、もう英語は避けて通れないスキルだと思うので・・・。

TOEIC のほうはとりあえず 800 点あれば、社内では海外赴任以外は何の仕事をするにしても応募資格がないということもないのですが、定期的にスコアを更新しなければ失効してしまうようなので、意識的に TOEIC 用の勉強も続けていく必要はあります。今度はもうちょっと高レベルに寄ったテキストを使って勉強してみるかな。

森川 美貴子 / TOEIC テストこれ 1 冊で全パートを完璧にする ――800 点~990 点達成のための解法テク&実戦問題&模擬試験

コメント

スポンサーリンク