Camera MookIDEA of Photography 撮影アイデアの極意 今やライカ公認フォトグラファーとなった南雲暁彦さんの新著を購入しました。 南雲暁彦 / IDEA of Photography 撮影アイデアの極意 前作『Still Life Imaging』はスタジオ撮影によるブツ撮りの教科書的な...2023.04.21Camera MookBook
Businessメタバース×ビジネス革命 物質と時間から解放された世界での生存戦略 発売日に電子版を買うだけ買って読めていなかったのですが、このたびようやく読了。 西田宗千佳 / メタバース×ビジネス革命 物質と時間から解放された世界での生存戦略 Facebook が社名を「Meta」に変更した頃から急激に注目度が...2023.03.03BusinessBook
Businessマーケティング思考 業績を伸ばし続けるチームが本当にやっていること 私の二十年来の友人であり、尊敬するマーケティング人の一人でもある山口義宏さんが新著を発売されたということで Kindle 版を自腹購入して読んでみました。 山口義宏 / マーケティング思考 業績を伸ばし続けるチームが本当にやっていること ...2023.02.13BusinessBook
Bookあなたの牛を追いなさい 私にしては珍しいジャンルの本を読みました。 枡野俊明、松重豊 / あなたの牛を追いなさい 鶴見(神奈川)にある建功寺の住職であり庭園デザイナーでもある枡野俊明師と俳優の松重豊氏による共著。禅の教えで悟りに至る道を教える「十牛図」をも...2023.01.27Book
Book飛びこめ!!沼 新しい沼編 05 イラストレーター/漫画家の安倍吉俊氏の同人誌『飛びこめ!!沼』シリーズの新刊が久しぶりに発売されました。私はコミケには参加していませんが、委託販売で購入しました。 安倍吉俊 / 飛びこめ!!沼 新しい沼編 05 随分久しぶりだと思っ...2023.01.05BookComic
Camera Mookカメラホリック レトロ Vol.2 Vol.1 から一年、澤村徹氏責任編集『カメラホリック レトロ』の第 2 集が発売されました。 澤村徹 / カメラホリック レトロ Vol.2 私は最近もっぱらオートフォーカスに頼りっぱなしだし、そろそろこのシリーズを読む資格ないか...2022.10.28Camera MookBook
Bookホンダ F1 復活した最速の DNA 山本雅史氏の『勝利の流れをつかむ思考法』と同時期に出版された第四期ホンダ F1 に関する書籍を読みました。 NHK 取材班 / ホンダ F1 復活した最速の DNA NHK の BS1 スペシャル取材班が同番組の取材を通じて得た内容...2022.10.25Book
Book勝利の流れをつかむ思考法 F1 日本グランプリの開幕に合わせて発売されたこの書籍を、鈴鹿への道中で読んでいました。 山本雅史 / 勝利の流れをつかむ思考法 F1 の世界でいかに崖っぷちから頂点を極めたか 第四期ホンダ F1 でマネージングディレクターを務めた...2022.10.13Book
Bookくちべた食堂 2 愛読しているコミックの続巻が発売されたので、さっそく購入しました。 梵辛 / くちべた食堂 2 昨年末に発売された 1 巻は外食好きとしてはとてもブッ刺さる作品でした。その後も梵辛先生の Twitter を中心に続編が公開されていま...2022.08.14BookComic
Book谷口ジローコレクション 孤独のグルメ 2 先日購入した 1 巻に続いて、2 巻が発売されたので確保しました。 谷口ジローコレクション 18 孤独のグルメ 2 散歩もの 複数の出版社による共同企画として、故・谷口ジロー先生の代表作を B5 ハードカバーで刊行する「谷口ジローコ...2022.07.05BookComic