スポンサーリンク

久々久高

先日、久しぶりに六本木の久高で飲んできました。

和風創作野菜料理 久高

久高

このお店、すごく好きなんですが、去年は外食といえばこどグルツアーばかりになってしまったので(笑)、しばらく足が遠のいていました。いつぶりかっていったらなんと一昨年の忘年会以来。もうちょっと来てるつもりだったんだけどなあ…。

久高

ともあれ、まずは「おいしいビール」で乾杯。マスター、久しぶりなのに私の顔を覚えていてくださってありがとうございます。

久高

カウンターにはいつものおばんざい。うんうん、やっぱりこういうのが嬉しいんですよ。


久高

おばんざい全品一皿ずつ、でもお腹いっぱいになりそうですが、気になるものをいくつかチョイス。これはあさりと大根の炒め物と、ちくわと蒟蒻の煮物。
あさりと大根は、あさりが入っているからってわけじゃないだろうけどあっさり。ちくわは、見るからに煮締まってて濃い味。どちらも、ビールが進みます。

久高

それから、厚揚げとかぶの煮物。このかぶが、ほくほくっとやわらかく煮込んであって、あったまる。ほっとする。疲れた身体に染み入ります。

久高

おばんざいに続いては、私の中で久高の超定番メニューになってしまった大根ステーキをいただきます。これおいしい。上に焼いた肉が載っけてあるとはいえ、これはまごうかたなく大根のステーキです。食べ応えがあって、大根でビールが進むというのは新体験ではないでしょうか。

久高

さて、ノッてきたところで焼酎にバトンタッチします。久高といえば仕込み水のチェイサーでいただく日本酒が美味しいんですが、ちょっとしばらくは深酒で体調を崩すわけにもいかないので(笑)、翌日に残らない焼酎を。銘柄は、迷ったときにはまず黒霧島。

久高

どんどんいきましょう。
ワカサギの南蛮漬け、旬の魚をこういう家庭的な味付けで食べられるのが嬉しい。脂の乗ったワカサギと、蓮根や玉葱のシャキシャキした食感。それにこの酸味が焼酎に合うなあ。

久高

久高のもう一つの名物と言えば、日替わりのコロッケ。ドスンと存在感のあるこの日のコロッケの中身は、

久高

なんと角煮!(笑
しかも角煮の細切れが入っているわけじゃなくて、ごろんと丸ごと角煮が入っています。もうコロッケを食べているんだか角煮を食べているんだかよく分からなくなってきましたが(笑、これはうまい。角煮コロッケ、アリだ。

久高

さあ、焼酎おかわりいきましょうか。
これ、気になるなあ。カウンターの上に置かれていた「無濾過 にごり芋」。ロックでお願いします。

久高

…って、「無濾過」「にごり」なのにどう見ても無色透明です本当にありがとうございました(ぉ
見た目だけじゃなくて、味もなんだかスッキリしていて、どこがどう濁ってるのか理解できない(笑)。でもこれ芋焼酎にしては爽やか系の飽きの来ない味で、何杯でも飲めそうな気がします。けっこううまい。

久高

ネギ豚。これもこってりしてるけど、ここの調理はしつこくないのであっさりといただけます。
角煮っぽいものはさっき食べたところじゃないかって?忘れました(ぉ

久高

れんこんもっちり焼。輪切りの蓮根が上に乗ったチヂミみたいな感じ。正しい酒のつまみ、という感じで、こういうの好きだなあ。

久高

まんなかトマトのメンチカツ。肉が入った揚げ物的なものはさっき食べたとか言わないで(ぉ
これもドスンとパンチのあるお味。でも、これに限らずここの料理には基本的に野菜がたっぷり使われていて、バランスが偏らないのが嬉しいじゃないですか。

久高

さて、そろそろ〆。ここの〆はやっぱり手打ちうどんでしょう。以前の忘年会で〆のうどんをおかわりするという暴挙に出たくらいうまいうどん(笑

久高

コシがあって、出汁の味も絶妙で、この〆は幸せだなあ。

今回もお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした。
一時期に比べると最近はちょっと六本木から足が遠ざかっているけど、またちょくちょく来よう。

関連ランキング:創作料理 | 六本木駅麻布十番駅六本木一丁目駅

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました