Dinner 関内 鳥獣菜魚 あい川 再訪 「水炊きに刺身、和食が沁みる」『それぞれの孤独のグルメ』最終話に登場した関内に年末ぶりにやって来ました。前回は忘年会がてらの聖地巡礼でしたが、今回は新年会。一度ですっかり気に入ってしまった店に年をまたいで来れるのは喜ばしい。関内の駅からは冬... 2025.01.23 DinnerGourmetKODOGURU
Dinner 東京都江東区門前仲町のやきとりと焼めし(再) 「腹、減ったでしょ!」『劇映画 孤独のグルメ』の公開から一週間が経ち、そろそろネタバレしても良い頃合いですかね。映画のエンドロールでは懐かしい門前仲町の映像がバックに流れていました。ただし実景に CG で架空の飲食店の看板がいくつか追加され... 2025.01.18 DinnerGourmetKODOGURU
Dinner 『劇映画 孤独のグルメ』舞台挨拶と魚介とんこつ鍋スープ 『劇映画 孤独のグルメ』映画祭からの通算四回目の鑑賞に行ってきました。今回は TOHO シネマズ川崎での上映で、松重さんの舞台挨拶つき。個別レポートはしないつもりと書きましたが想定外に来場者向けのポートレートセッションが用意されていたので写... 2025.01.13 DinnerGourmetKODOGURU
Dinner 東京都日野市多摩平のクリームソースフェットチーネ 「今年も一年、いろんなことがあったなあ…」今年で八年目となった『孤独のグルメ』の大晦日スペシャル。今回はレギュラーシーズンとは趣向の異なる『それぞれの孤独のグルメ』が放送された後ということもあり、久しぶりに井之頭五郎がメインに戻ってきたドラ... 2024.12.31 DinnerGourmetKODOGURU
Dinner 神奈川県横浜市関内の大トロ頭肉と鶏の水炊き 「冬にうまい鍋が食えると、しみじみホッとする」ドラマ『それぞれの孤独のグルメ』聖地巡礼もついに最後の目的地となりました。今回の聖地は横浜関内、Season3 に登場したパタンの 2024.12.21 DinnerGourmetKODOGURU
Dinner 島根県出雲市の餃子とライス 「大当たり、マイ出雲名物発見って感じ」『それぞれの孤独のグルメ』聖地巡礼・出雲出張編、出雲そばのはしごから出雲大社参詣の後は、いよいよ本編となるお店へと向かいます。大社前から出ている路線バスに 30 分ほど揺られて出雲市駅へ。JR の駅舎は... 2024.12.20 DinnerGourmetKODOGURU
Dinner 東京都武蔵野市吉祥寺の塩サバと惣菜盛り合わせ定食 「よし、大浪。頭からかぶろう」『それぞれの孤独のグルメ』第 11 話の舞台となったのは吉祥寺でした。吉祥寺は久住さんの活動拠点の一つみたいな街だけど、『孤独のグルメ』シリーズで取り上げられるのは Season1 のナポリタン回以来。今回のゲ... 2024.12.14 DinnerGourmetKODOGURU
Dinner 東京都府中市白糸台のわらじとんかつ 「グングン食欲が加速する、これだよ」今週の『それぞれの孤独のグルメ』第 8 話の舞台は府中市でした。地理的には多磨霊園や味の素スタジアムの近くで、西武多摩川線または京王線でのアクセスになります。今回のゲスト主人公・藤村(演:福山翔大)は競輪... 2024.11.23 DinnerGourmetKODOGURU
Dinner 旗の台 若鳥焼 鳥樹 東口店 久しぶりに「あの若鳥焼」が食べたくなって旗の台へ。鳥樹 東口店世間一般に「トリキ」と言えば鳥貴族のことだと思いますが(私は行ったことない)、自分にとっては鳥樹こそがトリキ。ちなみに読み方は平板に読むんじゃなくて最初にアクセント、つまり「猪木... 2024.11.15 DinnerGourmet
Dinner 東京都千代田区神保町の上タン塩とカルビうどん 「塩ダレに煎りゴマ、と俺の焼肉経典に付け加えよう」先ほど放送された『それぞれの孤独のグルメ』第 3 話に登場した神保町の焼肉店に放送前に食べに行ってきました。3 話目にして早くも本命の焼肉回。神保町といえば古書とカレーと登山用品の街という印... 2024.10.19 DinnerGourmetKODOGURU