Dinner自由が丘のハンガリー「キッチンカントリー」 ちょっと自由が丘に出掛ける機会がありました。 自由が丘ってオシャレな街というイメージがあるけど実際には古いものがたくさんあるゴチャゴチャした街で、他のエリアで近年再開発が進んでいるのをみるとそろそろ時代遅れになってきている感もありまし...2023.09.09DinnerGourmet
Dinner西荻窪 モロッコレストラン tamtamu その 4 「もろ、モロッカンって感じ」 ドラマ『孤独のグルメ Season5』に登場した西荻窪のモロッコレストラン tamtamu に久しぶりに行ってきました。ドラマの初回放送(2015 年)から実に 8 年が経過し、私が前回訪問してからも 5...2023.08.29DinnerGourmetKODOGURU
Dinner久しぶりの肉の会 久しぶりに仲間うちで肉の会を開催してきました。 アウトバックステーキハウス 品川高輪店 頻繁につるんでいると思われがちなサイカ先生・クマデジタルさんと私の三人ですが、揃うのは一年以上ぶり。この一年はいずれか二人+α(あるいは+Lei...2023.08.19DinnerGourmet
Dinner横浜中華街 南粤美食 その 5 「劇的にハオツー!ですよ」 一年ぶりに横浜中華街の南粤美食で食べてきました。 『孤独のグルメ Season8』に登場したお店の中でもここは特においしかったので、何度でもリピートしたいけどいつも混んでてなかなか入れない。今回は初訪問以...2023.08.08DinnerGourmetKODOGURU
Dinner金沢近江町 川木商店のうなぎ蒲焼き お取り寄せで鰻を。 かに・うなぎ|川木商店・金沢近江町 金沢・近江町市場にある「川木商店」というお店の鰻です。以前帰省したときに実家で食べておいしかったので。 北陸って別に鰻が獲れるわけではありませんが、近江町市場って石川・富山で獲...2023.07.30DinnerGourmet
Dinner若鳥焼 鳥樹 蒲田店 珍しく蒲田で飲んできました。 鳥樹 蒲田店 「鳥樹」の蒲田店です。先日旗の台にある本店に行ってとても気に入ったので、他の店舗にも行ってみたかったのでした。 JR 蒲田駅東口の飲み屋街にあるお店で、夜ともなると通り沿い自体が活気に満ち...2023.07.27DinnerGourmet
Dinner旗の台 若鳥焼 鳥樹 本店 ふと一人飲みがしたくなって、以前から行ってみたいと思っていたこちらのお店にふらふらと。 鳥樹 本店 東急旗の台の駅を降りてすぐのところにある鶏料理のお店です。渋い立地にある渋い店で、存在感からして『孤独のグルメ』に出てきそうな雰囲気...2023.06.22DinnerGourmet
Dinnerやき鳥 歩ム 自由が丘 おいしい焼き鳥を食べに行こう、というお誘いをいただいて自由が丘へ。 やき鳥 歩ム ビルの二階にあるお店で、都内唯一の会津地鶏専門店とのこと。 店内は上品な和の雰囲気で落ち着きます。ガヤガヤした焼鳥屋で遠慮なく飲み食いするのも楽しい...2023.05.29DinnerGourmet
Dinner北海道小樽市のとりめん 「なんとか無事に、小樽に戻って来れた」 『孤独のグルメ 2022 大晦日スペシャル』の聖地巡礼もついにゴール地点の小樽へと辿り着きました。 井之頭五郎が東京からミニではるばるカニを運んできた小林旅館は通称「にしん御殿」と呼ばれる小樽...2023.03.16DinnerGourmetKODOGURU
Dinner北海道札幌市の塩成吉思汗と牛トロ 「焼肉無軌道男、円山公園に現る」 『孤独のグルメ 2022 大晦日スペシャル』の聖地巡礼は千歳から札幌へと辿り着きました。札幌はおいしい店がたくさんあるし、ゴローも大通公園かすすきの周辺で何か食べるに違いない、と思っていたらまさかの円...2023.03.10DinnerGourmetKODOGURU