ソニー、α9譲りのAFアルゴリズムを組み込んだ「α6400」 – デジカメ Watch
久しぶりの α APS-C 機のボディが発表されました。最近の流れからいって APS-C のフラッグシップとして「α7000」でも出してくるかと思ったら、意外にもミドルレンジの α6300 を置き換える「α6400」でした。ベースは α6300 のそれを継承しつつ、BIONZ X とフロントエンドプロセッサを更新して最新の動体追尾 AF に対応し、おまけで自撮り可能な 180° チルト液晶を搭載したモデル、という感じ。
新しい AF 機能は後日 α9/α7 III シリーズにもファームウェアアップデートで提供予定のものの先出しというような内容ですが、動物にも対応した瞳 AF やより進化して「リアルタイムトラッキング」と呼ぶようになった動体追尾など、かなり意欲的なもの。これは APS-C 機で動きモノを撮るなら α6500 よりもむしろ 6400 を買ったほうが良いのでは?というものになっています。まあ α6500 にはまだボディ内手ブレ補正があったり大きなグリップやカッチリしたボディ(α6300 と見た目はほぼ一緒だけど触ってみると全然違う)という優位性はありますが、現時点で私が二択を迫られたら 6400 だろうなあ…。
ただ、今回のアップデート内容がほぼ AF 機能と動画に限定されていたことで、そうではないスチル用途であれば α6300 のお買い得感が際立って見えるのもまた事実。α6400 の実勢価格が 11 万と言われているのに対して、発売当初は高価かった α6300 ももう三年経って中古相場で 6 万、新品でも Amazon 価格で ¥69,800 とかいうのを見るとうっかり α6300 に転んでしまいそうになります(汗。ホント、ほとんどの用途なら α6300 は十分以上の性能なんですよね。
個人的には、購入からかれこれ五年経つ α6000 をそろそろリプレースしてやりたい気がしつつ、α7 III のサブとしてであればこれでも十分…という感覚もあってなかなか買い換えられずにいます(α6300 以降の機種が随分高価くなってしまったのもあるけど)。今回のモデルがイメージセンサを刷新しつつ α7 III と同じ NP-FZ100 バッテリを採用して「α7000」というネーミングで出ていたらミノルタ α-7000 持ち(親が昔使っていたのを受け継いだ)としてはうっかり買っていたと思います(汗。でも α にとって「7」は記念碑的な数字でもあるので、例えば来年の E マウント十周年のタイミングで α6500 の後継機種が新規センサ(グローバルシャッター搭載だったりすると震える)を搭載して「α7000」として出てきたりするんじゃないかなあ…と妄想中。もしそんなことになったら私は用途がなくても買ってしまうこと間違いナシだと思います(笑。
コメント