Drink 横浜浅間下 BAR IGETA その 2 CP+ で横浜に行った帰りに、いつものバーでちょっと飲んできました。いつもの…と言いつつ前回の訪問は 2021 年 12 月、一年以上も間を空けてしまっていました。COVID-19 以来、外で飲む機会自体が激減しているからなあ。そんなわけで... 2023.02.28 DrinkGourmet
Game オクトパストラベラー II 発売日に購入してプレイ中です。オクトパストラベラー II2018 年に発売された名作 HD-2D RPG の続編です。ゲームとしての続編(前日譚だけど)はスマホ版に受け継がれた印象があったし、スクエニ浅野チームの新作という意味では少し毛色の... 2023.02.27 GameNintendo
α7C 江ノ島エスカー 今日はとても天気の良い日曜日でした。こんな日はカメラを持って外に行くしかない!と思い立って江ノ島へ。先日来下北沢、こけら(かおみせ)、金沢八景と『ぼっち・ざ・ろっく!』の聖地を巡ってきていたので、第 9 話の舞台となった江ノ島にも行っておき... 2023.02.26 α7CPhotographVario-Tessar FE 16-35/F4 ZA OSSSony FE 40/F2.5 GSony FE 70-200/F4 G OSS
KADEN 軟水器ってどうなんでしょうね 昨年末に浴室の石灰汚れ落としをやってから、自宅の水質を何とかして改善できないか…ということに興味が出てきました。関東の水道水は中学校でも習う「関東ローム層」に覆われた土地を水源としていることでカルシウムやマグネシウムの配合率が高く、ヨーロッ... 2023.02.25 KADEN
Ichigan CP+ 2023 ちょっとだけレポート 4 年ぶりのリアル開催となった CP+ に行ってきました。COVID-19 以降、各メーカーは自前でオンラインイベントを開催するのが一般的になり、わざわざ CP+ に合わせて新商品を出してくることも大幅に減りました。また出展社も中小ブースを... 2023.02.24 IchiganCamera
Lunch 横浜伊勢佐木長者町 トルーヴィル その 4 「俺の昼メシが、俺のために着々と料理されている。そう思うと空腹が前のめりになっていく」横浜みなとみらいで開催中の CP+ に参加してきました。イベントレポートはまた別途書くとして、今日は午後の一般枠参戦だったからお昼は横浜で何か食べていこう... 2023.02.23 LunchGourmetKODOGURU
Gourmet 亀戸天神「花いなり」のいなり寿司 ここしばらく墨田区~江東区周辺づいている私ですが、少し前にまた行っていました。アニメ『リコリス・リコイル』のスピンオフ小説『リコリス・リコイル Ordinary days』を読んで以来、この界隈の喫茶店を巡るのが楽しい。小説の中で実在するお... 2023.02.22 Gourmet
Curry 亀戸 タンドールバル カマル 2 号 その 3 亀戸天神に梅見に行ったら、ランチはここでインドカレーを食べたかったのです。タンドールバル カマル 2 号『孤独のグルメ Season4』に登場したインドカレーの店「カマルプール」の 2 号店です。木場の本店よりもこちら亀戸の 2 号店のほう... 2023.02.21 CurryGourmet
GUNPLA 横浜ガンダム 展示期間を 2024 年 3 月まで延長 「横浜の動くガンダム」と付帯施設 GUNDAM FACTORY YOKOHAMA が展示期間を 2024 年 3 月 31 日まで延長することを発表しました。もともと 2022 年 3 月 31 日まで展示予定だったのが 2023 年 3 ... 2023.02.20 GUNPLAHobby
α7 IV 亀戸天神 梅まつり 2023 そろそろ梅が見頃を迎えています。いつもの梅園に撮りに行こうかとも思ったのですが、今年はちょっと違う場所で撮ってみたくなって亀戸天神まで足を伸ばしてみました。亀戸天神、近くまでは何度か行ったことがあるけど足を踏み入れたのは初めて。今はまさに梅... 2023.02.19 α7 IVPhotographSony FE 24-105/F4 G OSS