Ichigan

Ichigan

VLOGCAM ZV-E10 を見てきた

9/17 に発売予定の VLOGCAM ZV-E10 の先行展示を見に銀座ソニーショールームに行ってきました。ソニー / VLOGCAM ZV-E10私は Vlogger ではないのでこのカメラの本来の対象ユーザーではありませんが、「APS...
Ichigan

SIGMA 150-600DGDN を見てきました

シグマのミラーレス用 Sports 望遠ズームレンズ、150-600DGDN が昨日発売されたので店頭に触りに行ってきました。シグマ / 150-600mm F5-6.3 DG DN OS Sports新発売ということもあるかもしれませんが...
Ichigan

SIGMA 100-400DGDN ファームウェアアップデート

私の愛用するシグマ 100-400mm F5-6.3 DG DN OS のファームウェアアップデートが少し前にリリースされました。SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS | Contemporary ソニー Eマウン...
Ichigan

レンズの防塵防滴とラバーリングの話

きっかけはサイカ先生の一昨日のエントリー。キヤノンの EF/RF レンズのマウントシーリングの話です。近年のキヤノン製交換レンズには、主に L レンズでマウント部にゴム製のリングが搭載されていてマウント部分からの水滴や塵の侵入を防ぐ構造にな...
Ichigan

SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG DN OS Sports

シグマ、Sportsライン初のミラーレス専用超望遠「SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG DN OS」を8月27日に19.8万円で発売 - デジカメ Watchシグマがミラーレス(L/E マウント)用の超望遠レンズ 150-6...
Ichigan

VLOGCAM ZV-E10

ソニー、レンズ交換式になったVLOGCAM「ZV-E10」を9月発売。レンズキット8.9万円 - デジカメ Watch久しぶりに APS-C センサー搭載の E マウント α が発表されました。しかしこれは α6x00 シリーズではなく、昨...
Ichigan

TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD を見てきた

先週発売されたタムロンの E マウント向け超望遠ズーム、150-500mm Di III をヨドバシで見てきました。タムロン / 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)現存するネイティブ E...
Ichigan

SIGMA 35mm F1.4 DG DN Art

シグマ、ミラーレス専用設計に新構築した「35mm F1.4 DG DN|Art」 - デジカメ Watch最近毎月新製品を発表/発売しているシグマからまた新しいレンズが発表されました。今回はフルサイズミラーレス用の 35mm F1.4 DG...
Ichigan

TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD

タムロン、フルサイズで“500mmを手軽に楽しむ”「150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD」。ソニーEマウント用 - デジカメ Watchタムロンからソニー E マウント用の超望遠ズームレンズ 150-500mm F...
Ichigan

EOS R3 開発発表

キヤノン「EOS R3」開発発表。最高30コマ/秒のAF連写と"視線入力"に対応 - デジカメ Watchキヤノンが EOS R の新型の開発を発表しました。その名も「EOS R3」。EOS で「3」の型番が使われるのはフィルム時代以来のこ...