スポンサーリンク

Surface Go 2(文教用)

四月に中学校に入学した次女が学校で一人一台の PC を配布されてきました。

Microsoft / Surface Go 2

Surface Go 2

てっきり各家庭で購入する必要があるんだろうと思っていたら貸与されるんですね。とはいっても新品ではなく、一年前の GIGA スクール構想の際に導入されたもので卒業生のお下がりと思われます。2021 年導入となっていたので一年使用されたものでしょう。
小学校では Chromebook が貸与されていましたが、できることに根本的な差はないとはいえ今後のことも考えると PC ベースで慣れておいた方が何かと良いでしょうし、悪くない選択だと思います。

スペックは Core m3-8100Y/8GB RAM/128GB SSD/Wi-Fi という感じ。Surface Go 2 としてはハイスペックなモデルです。
自分でも年に何回か Surface Go シリーズが欲しくなるんですよね。今や iPad で困ることもほとんどないんですが、たまーに日本語入力の好みやファイルシステムをいじりたくなって Windows が恋しくなるときがあります。でもその頻度が年々下がっていて手が出せないという。

Surface Go 2 自体は今やもう珍しいものではありませんが、一緒に貸与されたこれはちょっと珍しい。

Microsoft Classroom Pen

一般的な Surface Pen ではなく、MS が教育市場のみに提供している Microsoft Clasroom Pen でした。通常の Surface Pen よりも随分短く、スペックは筆圧 1,048 段階、クリックボタン×2、高耐久ペン先、マグネットやクリップがない代わりにストラップホール付き、という感じ。一般には買えませんが国内だと単価 4,000 円程度と通常の Surface Pen よりは安価に設定されているようです。

Microsoft Classroom Pen

ペンの電源は通常の Surface Pen シリーズ同様に単六電池 1 本でした。これ売ってるところが限られるから切れたら困るんですよねえ…。

Surface Go 2

この Surface Go 2 には Teams の生徒用アカウントがセットアップされていて、リモート授業や学校との連絡はこれで行うようです。Teams 自体は生徒個人のスマホにもセットアップして、日常の連絡はスマホで行っても良い模様。二年前にリモート授業が始まったときにはいろいろと試行錯誤していた印象ですが、さすがにだいぶこなれてきましたね。

自宅 Wi-Fi のセットアップや Windows Update のために少しだけ触らせてもらったところ、通常使用はまあそれほど不満なく動くけどちょっと重い処理をさせるとさすがにもたつく感じ。二年後にも不満がないかというと自信がありませんが、当面はまあ十分じゃないでしょうか。それよりも、あらかじめ貼ってあった液晶保護シートが傷や気泡で全然きれいじゃないので、個人で買ってでもいいから貼り替えたい…。

しかしこうなってくると高二の長女だけが(旧カリキュラムだから)家族の中で唯一自分専用の PC を持っていないのがちょっと不憫になってきました。どうせ二年後には大学に進学するだろうからそれまでには専用 PC を買い与えるつもりだけど、前倒して買ってやろうか悩み中です。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました