自作機をリニューアルして、発熱と消費電力だけ高くて低性能な Pentium 4 から電力効率の良い Pentium Dual-Core にしたので、せっかくならもう一度静音化に手をつけてみるべく、冷却ファンを換装してみました。
ここしばらく自作機の音がうるさくなってきたとは思っていたんですが、よくよく探ってみると PC 本体よりも電源ユニット(ソルダムの Varius EX350)内蔵の冷却ファンがかなり軸音を発しているようだったので、ケースファンと同時に電源ユニットのファンも変更。換装対象のファンは定評の高い X-FAN にしました。
XINRUILIAN / X-FAN RDL9025SL
XINRUILIAN / X-FAN RDL8025SL
電源ユニット用に 8cm と 9cm を一つずつ、ケース用に 9cm を一つ。いずれも 1,600rpm で元のものより低回転ですが、ケースのほうは元が 8cm・2,000rpm なので大径化し、風量は却って増えたかと。まあ、たまたまビックで 8cm・1,600rpm のファンの在庫が一つしかなかったからなんですが(笑。
結果、多少の風切り音を除けば冷却ファン(CPU ファン以外)の騒音はかなり抑えられました。体感的に言って従来の半分以下くらい?場合によっては隣のリビングで回している気化式加湿器の動作音のほうがうるさいと感じるくらいです。今までも山洋とか Panaflo とかいろいろ冷却ファンを試してきましたが、ここまで静かなのは初めてかもしれません。
ちなみに、今回のファン選定にあたっては下記サイトを参考にさせていただきました。
EMO: WiNDy PHOENIXによる静音PC
静音研究室
一つめのページはどこかで見たと思ったら、昔 VAIO N505 の HDD 換装コンテンツを公開されていた方じゃないですか。懐かしい・・・。全く同じ電源をかなりいじくり回している様子が非常に参考になりました。
その後、静音化の常で、ケースファンと電源ファンを換えたら案の定 CPU ファンと HDD の動作音が気になってきました(;´Д`)ヾ。CPU はすぐにまた換える予定なのでファンも少し待ってからとは思っていますが、HDD のほうは SMART DRIVE でも買ってみるかなあ・・・。
コメント