今年の目標は久々にオーディオ&ビジュアル環境を整えることですが、冬休みを利用して、以前から考えていたテレビ周りのレイアウト変更を決行しました。
これがちょっと前の我が家のテレビ周り。エレクターで組んだローボードに、BRAVIA 付属のスタンドでテレビを載せています。テレビの真下にはセンタースピーカを置きたかったので、テレビ台の部分はフローティングジョイントを使って下段を空けていました。
本当は、リビングを広く使いたいので引越したらテレビは壁掛けにしたいな…と思っていたんですよね。でも、マンションの規約で隣室との隣接部分の壁は穴あけ不可。まあ、壁掛けはレイアウト変更がしづらくなるので良し悪しでもあるんですが、いずれにしてもできないものは仕方ない。
少なくともできるだけ壁寄せにして、もっとテレビ前のスペースを空けたかったので、こんなものを買ってみました。
BRAVIA の純正フロアスタンドです。既にモデルチェンジしているのでこれは旧型。新型でもおそらくネジ穴の位置は合いそうなものですが、対応機種の一覧に含まれていないのと、私が持っている 5 年前の BRAVIA と今の機種では本体の重さもだいぶ違うので、耐荷重・耐震性を考えると正式にサポートされているもののほうが良いだろうと思い、あえて旧型を探しました。新型だと支柱の色がブラックになっているので、シルバーな旧型のほうがリビングには合うと思います。
設置してみました。まあこれが重い重い。50kg 級のテレビ(当時の 50inch オーバーの機種の場合)にも対応できるように質量が 61kg もあるスタンドなので、まあとんでもなく重くてですね。二人がかりで、この時期に大汗をかきながらやっとの思いで設置しました(←無謀にも自力で設置した人)。
ケーブルがごちゃごちゃしてるのはご容赦を(^^;;。これでもスパイラルチューブを使ったりしてできるだけまとめたんですが、あまりにもケーブルが多すぎたり、機器間を行ったり戻ったりさせていたり、そもそもケーブルの長さが足りていなかったり(フロアスタンドを通すことで従来よりも長さが必要になってしまったケーブルがいくつかある)、現時点ではこれ以上は無理。もうほとんど使っていない機材もいくつかあるので、そういうのも含めて追い追い整理していこうと思ってます。
設置後の状態としてはこんな感じ。あまり変わっていませんが(笑)センタースピーカの上が空いたので音は出しやすくなったかな。フロアスタンドの台座がちょうどセンタースピーカ+スタンドを置けるくらいの大きさで助かりました。
こうなってくるともうデッキ類をローボードに入れておく必要はないので、このラックについても次のプランは考えてあるのですが、ここで予算が尽きたのでとりあえず半年くらいこの状態で行きます(笑
ちなみに肝心の壁寄せの効果ですが…おうふ。設置変更前の状態とほとんど変わってないし!(;´д`)ヾ
もともと、本体付属のスタンドを壁ギリギリにまで寄せて設置していたところに、壁寄せスタンドはそのものの厚みがそこそこあるので、結果的に大差なかったという結論に(´д`)。スタンドの支柱と壁の間にケーブルを通すための隙間を少し取らざるを得なかったので、上記のとおり大量に通っているケーブルを少し整理すればあと 1~2cm くらいは寄せられるかもしれませんが、そうすると機材のレイアウト変更とケーブルの(ちょうど良い長さのものに)買い換えが発生するので、それもそれですぐにはできません。
まあ、壁掛け/壁寄せはそれそのものが目的というよりリビングのスペース確保のためなので、このローボードをリプレイスしないことには完成しないわけで。ということで、この話はたぶん夏ボの時期に続きます(ぉ。
コメント
新年あけましておめでとうございます。
B&W 704、良いですね。
今年のオーディオ&ビジュアル環境整備、楽しみに拝見したいと思います。
おお、生産終了品なのに見事当てるとはさすがです(笑
MacBS さんは今年は AV からちょっとカメラ寄りに戻るとのことですが、私と逆になりますね(^^;;
私は基本的にスピーカは入れ替えるつもりがないので、年末にアンプを買い換えるのを目標に、それに向けて周囲を整えていくというやり方にしようと思ってます。
最近の楽しみ方はピュアオーディオ志向というより AV 寄りなので、そっち重視で。
はじめまして。センタースピーカーのレイアウトの仕方をグーグル先生に伺っていたところ、こちらにたどり着きました(笑)
設置の仕方がとてもかっこいいです!
真似てもよろしいでしょうか?(笑)
1枚目のホームエレクターの組み合わせだと、お値段おいくらになりますか?
もしよければ教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたしますm(__)m
はじめまして!コメントありがとうございます。
私もエレクターのパーツを調べていてフローティングジョイントの存在に気づき、このレイアウトを思いついたときには俺って天才!と思いました(笑)特に特許とかないので真似ていただけると光栄です(^^;;
これを最初に組んだのは 8 年くらい前なので、細かい値段は忘れてしまいましたが、トータルで 12~13 万くらいかかったような。
ちなみに棚板は、ウッドシェルフは表面の光沢ポリウレタン塗装が経年でくすんできたりカドが剥げたりするので、今ならブランチシェルフのほうがデザイン的にもスマートで良いと思います(当時はなかった)。