VisualSony UBP-X800M2 私のところにもサンタクロースが来ました。 ソニー / Ultra HD Blu-ray/DVD プレーヤー UBP-X800M2 念願の UHD Blu-ray プレイヤーです。 プロジェクターの買い換えから一年、本当... 2020.12.25VisualAudio & Visual
VisualNetflix が Amazon Echo Show での再生に対応 Echo ShowでNetflixの視聴が可能に - Engadget 日本版 Amazon Echo Show シリーズで Netflix アプリが使えるようになったということで、早速試してみました。 もともと我が家で... 2020.12.16VisualAudio & Visual
VisualChromecast with Google TV を試す Google が先日発売した新しい Chromecast に触れる機会があったので、ちょっと試しに使ってみました。 Google / Chromecast with Google TV 私が過去に使ったことのある Chr... 2020.12.13VisualAudio & Visual
Visualバッファローが nasne を継承して開発・発売へ 今日最も驚いたニュースがこちら。 「nasne」'21年春復活、バッファロー継承。PS5ロンチ時torneアプリは非対応 - AV Watch 昨年秋に惜しまれつつ販売終了したソニー・インタラクティブエンタテインメント(... 2020.10.07VisualAudio & Visual
Visualnasne CUHJ-15004 世の中、捨てる神あれば拾う神あり。先日初代 nasne が壊れた話を書いたところ、「未開封新品の nasne が一台あるけど要る?」という提案をいただいてしまいました。 nasne はもうとっくに販売終了済み、今から買おうとすると Ama... 2020.02.20VisualAudio & Visual
Visualnasne がとうとうお亡くなりに 発売日から使っている我が家の nasne が、とうとう壊れました。 ちょっと前から再生中にコマが飛ぶようになり、これは HDD の寿命っぽいな…と思って原因切り分けの前に一度再起動しよう、とリブートをかけたらそれっきり、電源ラ... 2020.02.12VisualAudio & Visual
VisualFIBBR Ultra Pro 4K UHD HDMI ケーブル DTECH の光 HDMI ケーブルが映らなかった件、単なる初期不良の可能性もあるのでメーカーに問い合わせたかったのですが、サポート窓口すら分からず。あまりそこに時間を取られるよりは確実に使えるだろう代替策に切り替えたほうが早いはずと思い、... 2020.02.10VisualAudio & Visual
VisualDTECH 光ファイバ HDMI ケーブル DT-HF302 前回は HT3550 の疑似天吊りまで完了させましたが、続いての課題は HDMI ケーブルをどうするか。我が家の場合、スクリーン横に置いた AV アンプからプロジェクタまで引き回すとすると約 12m のケーブルが必要になります。今まで使って... 2020.02.02VisualAudio & Visual
VisualBenQ HT3550 を疑似天吊りする 4K 映像が映るところまでいった BenQ HT3550、次はいよいよ本格設置編です。 プロジェクタの設置といえば天吊りですが、我が家はマンションなので規約上好き勝手に壁や天井に穴を開けることができません。管理組合に申請して許可を取れ... 2020.02.01VisualAudio & Visual
VisualBenQ HT3550+Fire TV で 4K UHD 映像を映す (3) 前回のテスト結果から、BenQ HT3550 で 4K UHD 映像が表示できなかった原因はおそらく HDMI の経路(スプリッタかロングケーブル)にあるだろうことが分かったので、AV アンプ経由でも 4K 映像を映すべく機器を買い換えてみ... 2020.01.14VisualAudio & Visual