アカデミー賞受賞作品。『グッド・ウィル・ハンティング』からの流れで、ベン・アフレック監督兼主演のこの映画が BD 化されたのを思い出して鑑賞しました。
1979 年のイランアメリカ大使館人質事件を題材にしたドキュメンタリー映画。イラン国内で人質となる難を逃れカナダ大使館に保護された 6 人の救出のために『アルゴ』という架空の映画を製作発表し、CIA が実行した救出作戦の話です。私の年齢的には中東情勢の最初の記憶はイラン・イラク戦争なので、この事件は物心つく前の出来事なのですが、こんなことがあったんですね…。「架空の映画をでっち上げて救出作戦を実行する」とか、並の映画よりも映画っぽいというか、荒唐無稽すぎる。だからこそ、実際の映画の題材になり得るという話なんでしょうが。
CIA の人質救出作戦を題材にしたハリウッド映画というと、いかにも派手なスパイ映画を想像しがちですが、この映画はそんなこともなく。爆発はおろか銃による発砲もほとんどありません。作戦は比較的淡々と進んでいきますが、荒唐無稽な作戦を上司に納得させるくだりや映画関係者を巻き込んでいくくだりは、なかなか皮肉が効いていて面白かったです。特に映画人たちの非常識な振る舞いに関する描写がなかったら、2 時間の本編の中で緊張の連続で、見終わった後にもっとどっと疲れていたことでしょう。
肝心の救出作戦についても、ハリウッドでこういう精神系のハラハラ感が作れるのか!と目から鱗が落ちる勢い(笑。映像的な派手さはあまりありませんが、なかなか手に汗握る展開でした。まあちょっと脚色過多なきらいはあるし、クライマックスにムリヤリ画面を派手にしようとする演出があってそれはどうなの、と思いはしましたが、全体的にはなかなか面白かった。最近、ハリウッド映画を食わず嫌いしすぎていたかもしれないな、とちょっと反省しました。
まあ、こういう題材の映画はどうしてもアメリカのプロパガンダっぽく見えてしまうのは宿命だし、そもそもこの事件だって原因を作ったのはアメリカの独善だよね?というツッコミはあるのですが…。
それにしてもベン・アフレック、なかなか良いなあ。ここのところイーストウッド漬けでしたが、ちょっとベン・アフレックの他の監督作品も観てみたくなりました。
コメント