映画館に行くほどでもないけど配信開始されたら観てみよう…と思いつつ忘れていたのを、某氏のエントリーで思い出したので PlayStation Video のレンタル配信(HD)で鑑賞しました。
私は基本的に「泣ける●●」みたいなキャッチコピーが好きではありません。あと登場人物を死なせることで安易に泣かそうとする作品もあまり好きじゃない。なのでベイマックスの日本国内向けプロモーションは私にとっては全く逆効果で、むしろ観てやるもんかとさえ思ってました。でもいざ公開されて「実際はそうじゃないらしい」という話をいろいろと聞くうちに興味が出てきました。
ちなみにこの映画のプロモーション戦略に関しては、こちらの blog の考察がとても秀逸で、心情的に納得はいかないまでも(この考察が正しかったとして)理解はできました。
「BIG HERO 6」はなぜ「ベイマックス」なのか? ~ハートフルな国内宣伝にロケットパンチ! – YU@Kの不定期村
作り手の意図が最大限に尊重されることと、作品や製品がちゃんと売れることのどちらが正しいかと言われると難しいところですね。私も仕事上、このジレンマに陥ったことは幾度となくあります。
物語の舞台は明らかに日本。といっても外国人がイメージする TOKYO、といった雰囲気で、どことなく香港っぽいテイストも混じってますが、中央線っぽい電車とかお台場や横浜あたりっぽい風景とか…を抱えた都市「サンフランソウキョウ」(サンフランシスコ+東京?)。劇中に登場するサンフランソウキョウ工科大学が東工大すぎると話題でしたが、まあ確かにモチーフとしたっぽい建物とか風景はあるけどあくまでモチーフだよね…と思ったらクレイテック社のシンボルマークがそのまんま東工大の学章というね(笑。
さておき、映画自体は確かに面白かったです。ハートフル展開とかはいいとして、ストーリーが想像以上にアメコミヒーローもので、それにディズニーらしい「殺伐としすぎない」コメディが散りばめられているという。主人公の葛藤とか、悪役がヴィランになっていく背景とかはもろに『スパイダーマン』的なんですが、子どもと一緒にでも観られる安心感はさすがのディズニー。マーベル系の映画はさすがにまだ子どもと一緒には観られませんからね。映像のクオリティも当然ながら素晴らしく、ストーリー以上に映像に見入ってしまいました。配信だと音声が 2ch になってしまうのだけがちょっと残念。アクションシーンはマルチチャンネルで聴くべきだったかな。
期待していた以上に面白かったです。正直言って、音楽の要素を除けば『アナ雪』よりこっちのほうが好きかも。
コメント