スポンサーリンク

東京都新宿区淀橋市場の豚バラ生姜焼定食

「ひと仕事終わらせて…腹が、すっからかんだ!店を探そう」

Season6 の聖地巡礼、二軒目の訪問は第 2 話の舞台となった大久保の淀橋市場までやってきました。淀橋市場といってもカメラや家電をたくさん扱っている市場ではなく(ぉ)、主に青果を扱っている市場です。新宿からすぐ近くのところに市場があるというのもちょっとすごい話。都内の卸売市場というと豊洲移転で揺れる築地や羽田近くにある大田市場、品川(港南)にある食肉市場あたりのイメージが強くて、淀橋市場は都心にある割にあまり知られていないように思います。
私も淀橋市場には初めて来ましたが(そもそも大久保で降りたのも初めてじゃないかと思う)、こんなところに唐突に市場が出てくるというのはちょっと驚きます。

それでも、これまで数々の市場メシを巡ってきた身としては、こどグル聖地巡礼でなくとも期待が高まってしまうわけで。
お昼時で少し静かになった市場の構内を歩いているだけでも、ちょっと楽しくなってきました。

お…この建物、怪しいな。

伊勢屋食堂 淀橋青果市場内

うん、この看板とのれんの感じ、ぐっとくるじゃないか。
隣の自販機コーナーの雰囲気もまた良し(笑。

放送からさほど時間が経っていないにも関わらず、特に行列もできてない。
営業時間が長いこともあるけど、やっぱり場内食堂というのは普通の人にはハードルが高いし、メニューも特別なものじゃないから、他の聖地に比べると落ち着いているのかも。
それでも公式 Facebook ページ(あるんだ!!)によると「66 年の創業以来、こんなに混んだ事がない」という状況らしく、巡礼者のパワーはやっぱりすごいな、と。ちなみに公式 Fb ページ、放送後の営業の様子が詳しく書いてあって BD-BOX の特典映像を見ている気分になれるのでオススメです(笑


劇中での印象通り、けっこう狭い店内。
いかにも、市場の食堂。

いろんなお客さんがいるけど、市場という場所柄か、常連さんとドラマ見て来たお客さんは雰囲気でだいたい分かる(笑)。私もそう見えてるんだろうなあ。

着席して、さっそく注文。
五郎’s セレクションを漏れなく頼みたいけど、(どうせバレてるとはいえ)ドラマ見て来た感がモロに出るのもそれはそれで恥ずい(汗。
というわけで、「え~っと豚バラ生姜焼定食と、納豆と、筍の土佐煮…あと明太子とトマトの酢漬けください!」と最後は勢い任せに言い切ったところ、

「あ、五郎さんセットですね」

と壁にあったこれ↑を指さされてしまい、逆に恥ずかしかったという(ぉ。
最初からこれに気づいてれば、「これください!」と言ったのに…そういえばドラマ観ながら自分がリアルタイムにこう↓言ってたんでした(汗

店内には、明らかに放送後に貼られたとみえるこんな貼り紙もありました。

でも、混んでるときはまず相席でも、料理が出来上がる前に空席ができたらそちらに移らせてくれるなど、忙しそうにしていながらも個別のお客さんに気を配るのを忘れないのに感心してしまいます。
ここ、ほんとに誠実な店だ。

壁際の本棚には、放送時には隠されていたスラムダンク全巻とか、けっこう気になるマンガが充実(笑
ここ、本当に市場で働いている人たちの憩いの場、という感じなんだろうなあ。

店内を観察していると、常連さんは名前で呼ばれていたり、小さなやりとりの一つ一つに人情がある。
こういう店こそ、うまいものが期待できる。

さあ、注文したのが一気にやって来ましたよ。
あららららら…いや~、なんだかすごいことになっちゃったな。

小鉢系は基本的には日替わりとのことでしたが、この日はちゃんと放送時にあったメニューが揃ってました(時間帯によっては売り切れもある模様)。
放送を見たお客さんが来ることを想定して用意してるんだろうなあ。

さ、まずは豚バラ生姜焼。
おお~、質実剛健。空腹にズバッと答えるこの生姜のパンチ。ちょっと濃いめのガツンとくる味が、肉体労働向けって感じがする。

特にこのタレ!ご飯が進みすぎる。
やっぱり豚バラ生姜焼定食は、定食界でも別格だな。

さらに小鉢の連打。

定食屋に出てくるこういう小鉢って、ついつい頼んじゃうよなあ。私も社食がある会社で働いてた頃は小鉢取りすぎたほうですが(ぉ)、ゴローの取りっぷりは半端じゃない。
でもなかなかいいセレクト。筍は季節モノとしては外せないし、納豆に明太子というご飯の友を重ねてくるところが白米派のゴローちゃんらしい。

これだけの小鉢の精鋭陣、ご飯の劣勢は必至。

そしてトマト酢漬、これは初めて。

ほほ~、こうなるか。めちゃくちゃうまいじゃないか。
酸味のスッキリが生姜焼のタレ味をリセットして、いくらでも生姜焼定食を食べ続けていられそうだ。

さすが青果市場、野菜がもれなくうまい。

豚バラは、飯の巻き食いができるのがいいんですよ。
生姜の効いたタレが白いご飯に染み込むと、別々に食べるのとはまた違った世界が広がっていく。

豚バラって生姜焼になるためにこの世に存在するんじゃないだろうか(違。

そんな感じでガツガツ食べていると、

「お水、飲む?」

とお母さん(お店をメインで仕切っている女将さんではなく、年配のお母さんのほう)が優しい口調でお冷やを持ってきてくれました。
そうそう、最初にもらったの温かいお茶だったんだよなあ。でも今はちょうどお冷やで白飯を流し込みたいところだったんでした。

こういうちょいちょいの気配りが嬉しい。毎日でも来たくなる店って、こういうのなんですよ。

使うタイミングが難しいのがこの納豆。
納豆って、おかずがなくてもこれだけでご飯が食べられてしまうから、こういうおかずがたっぷりある場合はいつ投入するか、本当に悩ましい。
でも、今日は生姜焼もご飯も半分くらい食べた今こそが、お出ましいただく頃合いに違いない。

納豆は、混ぜれば混ぜるだけ応えてくれる。
しかも今日は、生姜焼のタレが少し混ざったご飯。いつもの納豆ご飯とはちょっと違う味わいがここにある。

生姜焼と納豆、それに明太子という三大ご飯の友を従えて白飯を食べる贅沢。
俺は今、生きている。これ以上、何を望む。

市場メシ、完食。ああ…おいしかった。

昼間からこんなに食べたのは久しぶり。これ以上はちょっともう食べられそうにない。
さすがにご飯のおかわりは控えたけど、これにさらにご飯茶碗に八分目を食べたゴロー、やっぱりすごい。

というところで、

「お客さん、初めてですよね」

と女将さんがお店の名刺を渡しに来てくれました。
バタバタしててお会計のときに渡すの忘れちゃいそうだから、今のうちにとのこと。劇中で名刺を渡してたのは本当に再現だったというわけです。

ああ…ごちそうさまでした。
料理も良かったけど、店員さんの人情に心まで満たされた気分だ。

この界隈って普段滅多に来ない場所ではあるけど、機会があったらまた食べに来たいなあ。
今度は久住さんが食べてたチャーシューメン、食べてみようかな。

『孤独のグルメ』聖地巡礼 全店レポート Season1~10&原作
ドラマ&漫画『孤独のグルメ』の聖地を実際に巡礼してきた本人によるまとめです。(※2017 年大晦日スペシャルの広島編、2019 年大晦日スペシャルの釜山編、2023 年大晦日スペシャルの台湾編、および原作の病院、パリのみ未巡礼)。 ドラマ...

コメント

スポンサーリンク