スポンサーリンク

3HK の eSIM をタイで使う

先日のタイ出張ではテレコムスクエアのレンタルルータを利用しましたが、モバイル回線系ではついでに一つ興味があったことがあり、実際に試してみました。
というのは、今のメインスマホである iPhone XS は eSIM(ソフトウェア SIM)が利用可能なので、これを試してみたかったのです。eSIM であれば渡航先でわざわざ物理 SIM を買わなくても現地回線を契約することができるため、空港にプリペイド SIM カウンターがないような国での利便性が高いだろうと思い。

まずは iPhone XS の SIM ロックを解除する必要があるので以前 Xperia XZ の SIM ロックを解除したときと同様の手順でアンロックします。Android は最終段で解除キーを入力して SIM ロックを解除しましたが、iPhone ではキャリア側でネットワークロック解除の申し込みをしたら、端末側はコード入力ではなく物理的に他キャリアの SIM を挿入することでアンロック動作が走ります。私はドコモ系以外の国内キャリア SIM を持っていなかったため、以前使用した海外 SIM(使用期限切れ)をセットしたところ解除されました。

そして今回利用した eSIM は香港の 3HK(3 香港)のもの。

3香港 | eSIM

3HK

タイに行ったのに香港キャリアのローミングかよ、というツッコミはあろうかと思いますが、いろいろと調べたところ 3HK の eSIM のコストパフォーマンスが良さそうだったので。
私が申し込んだのは Asia & International の 10 Days のプラン。HKD138(日本円で 2,000 円弱)で 10 日間使え、なおかつ複数国にまたがって使えるツーリスト向けの eSIM です。今回のタイ出張は 10 日間もありませんでしたが、有効期間が 180 日あるので次の海外出張まで含め 2,000 円で使えるなら断然お買い得でしょう。データ通信量は 500MB/日 を超えると制限がかかるようですが、普通に旅行/出張している限りは制限にかかることはないでしょう。

3HK

3HK のサイトで申し込みを進めていくと、契約完了時に↑の電子メールが送られてきます。その中に記載されている QR コードを iPhone のカメラで読み込むと、iPhone で eSIM のインストールが始まります。

3HK

物理ではなく eSIM のセットアップってこんな感じでやるんですね。何かのソフトウェアをインストールするでもなく、iPhone の設定を変更するくらいの感覚でサクッと eSIM が追加できてしまってやや拍子抜けしたくらいです。

3HK

eSIM のインストールが完了すると iPhone のホーム画面左上のキャリア表示が 2 行になり、eSIM が有効化されて DSDS(デュアル SIM・デュアルスタンバイ)状態になったことが分かります。
なおここまでの手順は出発前に日本で済ませたため、3HK の回線(キャリア表示に「3」とあるところ)が docomo になっています。3HK は日本国内ではドコモにローミングするようですね。

ちなみにこの時点では 3HK 側の回線では通信を行っていないため、10 日間の使用期間はまだ消費されていないはずです。

3HK

タイに到着したところでデュアル SIM のメイン回線を 3HK に切り替えます。
そうするとキャリアから SMS が届き、eSIM がアクティベートされたことが確認できます。

3HK

SMS は英語と中国語で届くため少しびっくりしますが、基本的に中国語は英語と同内容のようです。
アクティベートされたこと、および有効期限が 2020 年 4 月 6 日までであることが分かります。この有効期限はどの国の標準時ベースなんですかね。やっぱり香港?

3HK

iPhone のキャリア表示は「TRUE-H」。TrueMove H にローミングしているようです。ドコモ SIM も同様に TrueMove H に繋がっていますね。
回線は場所によっては 3G に落ちてしまうこともありましたが、私の滞在中はおおむね LTE で接続できていました。

一応スピードテストも取っておきました。

3HK

おー、速い!OS とアプリが違うから直接比較はできませんが、Wi-Ho! で繋がっていた dtac の回線よりも上り下りともに約二倍の速さです。体感的にも TrueMove H のほうがレスポンスが良く感じるほどの差がありました。

今回初めて eSIM を利用しましたが、想像以上に簡単で驚きました。これなら空港でプリペイド SIM が入手できないような国でも空港のフリー Wi-Fi から即契約できるし良いですね。問題は、現時点でも eSIM がまともに使える端末が iPhone くらいしかないということでしょうか。
個人的には各国のプリペイド SIM を試すのはそれはそれで楽しかったんですが、今後は eSIM も積極的に使っていこうと思います。Xperia も対応してくれないかなあ。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました