2023-09

Audio & Visual

WF-1000XM5 で AZLA SednaEarfit MAX を試す

遮音性のテストをした結果ある程度特性や傾向が掴めてきた WF-1000XM5。得手不得手あり、人によって合う合わないもありそうだけど私は気に入っています。ただ新しいイヤーピースがイマイチ合っていないような気がしていました。具体的にいうと、な...
Anime

劇場版シティーハンター 天使の涙 @TOHO シネマズ新宿

四年ぶりに『シティーハンター』の新作劇場アニメが公開されたということで、聖地新宿まで観に行ってきました。シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)新宿が主な舞台となっている作品だから新宿で観てこそでしょう。再開発である程度クリーンになっ...
Dinner

自由が丘のハンガリー「キッチンカントリー」

ちょっと自由が丘に出掛ける機会がありました。自由が丘ってオシャレな街というイメージがあるけど実際には古いものがたくさんあるゴチャゴチャした街で、他のエリアで近年再開発が進んでいるのをみるとそろそろ時代遅れになってきている感もありました。が、...
Audio & Visual

WF-1000XM5 用シリコンカバー

WF-1000XM5 用のシリコンカバーを購入しました。TALENANA / For WF-1000XM5 ケースカバー (ブルー)先代 WF-1000XM4 のときにワイヤレス充電をするなら放熱を妨げるシリコンカバーは使わない方が良いとい...
Audio & Visual

WF-1000XM5 のノイキャン性能を北陸新幹線で試す

先日金沢に帰省した際に、いい機会だと思い WF-1000XM5 の新幹線でのノイズキャンセリング性能を試してきました。ソニー / ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM5 (ブラック)第一印象:音質は明らかに...
Game

ゼルダの伝説 ToK、追加 DLC は「無し」

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の発売から 4 ヶ月が経過し、久しぶりに新しい開発者インタビューがファミ通.com に掲載されました。多くのプレイヤーがエンディングに辿り着いたであろう今だからこそ言える内容が目白押しで、一...
Ichigan

EOS R システム五周年とフルサイズミラーレスの十年

久しぶりにカメラの話。サイカ先生のエントリーに反応してみます。初代 EOS R および RF レンズシステムの発表から今日で五周年とのこと。フルサイズミラーレスとしては後発だった EOS R システムももう五年とは、刻の流れは速い。その後 ...
α7C

石川県立図書館

先日金沢に帰省したついでに石川県立図書館を見に行ってきました。一年前にオープンしたばかりの新しい施設で、とにかく大きいことと建築が素晴らしいことが話題で気になっていたのでした。今回は短期滞在だから本を借りるわけにはいかなかったけど、とりあえ...
Season 2023

F1 イタリア GP 2023

フェルスタッペンは止められない! 前人未到の10連勝達成。レッドブル1-2でフェラーリの夢打ち砕く|F1イタリアGP決勝フェルスタッペンの 10 連勝という F1 新記録がかかったイタリア GP。マックスはやはり強かった。予選 PP こそフ...
α7C

金沢の台所 #3

この週末は金沢に帰省していました。今年は長女が受験生につき家族での旅行や帰省は控えていて、時期を少しずらして私一人で墓参りがてらの帰省。まあ帰省といっても金沢は生まれ故郷ではないから帰ってきた感は薄いです。観光地に遊びに行った結果両親や妹一...