焼鳥を食べに自由が丘の「歩ム」に行ってきました。
会津地鶏を使った焼鳥と鶏料理の店です。ちなみに同じビルのフロア隣に「一會」という鮮魚居酒屋があるのですが、経営が一緒でほぼ一体運営されていてどちらのお店でも双方の料理が楽しめます。私はこの店に何度か来ていますが、歩ムで予約しても一會の方の席を案内されたことしかありません(笑。
まあまずは生ビールで乾杯。ジョッキは大中小の 3 サイズありますが、大の価格容積比がやたら高いので私は大生一択。暑くなってくると一口目でグイグイっと半分くらいいっちゃいます。ああうまい。
懐かしのポテトサラダ(商品名)。名前の通りほっこりする味だけど、ちょっと濃いめでビールの相方にちょうど良い。ちょっとかかってるソースがいいんだろうなあ。
ポテサラって料理の中では付け合わせ的な扱いを受けることが多いけど、こういうのをつまみに飲めるっていうのは大人の特権だ。
よだれ鶏。中華の口水鶏とはひと味違う、和系の鶏専門店ならではという感じの上品なお味。
辛さは控えめ、うまみ強めで会津地鶏そのものを味わえる系のよだれ鶏。
箸休め的にぬか漬けもいいじゃないですか。すり胡麻がまぶしてあるのもまた良き。
後ろの白いの、全部大根だと思ってたら半分は山芋だったときの衝撃(笑。
鶏料理の店に来たら外せないのが唐揚。
ビールが進む味だけど、ちょっと白飯が欲しくなっちゃったなあ。
料理のおいしさの前に大ジョッキも容易く撃破されてしまったため、ここでハイボールに継投します。
レバーパテ。こういうのも大好き。
それにしてもよだれ鶏からぬか漬け、パテと料理のダイナミックレンジが広い。かといってとっちらかってるわけでもなく、全体が一つの流儀の中で統一されている感覚。
ここからやき鳥に進めていきます。今回は「おまかせ十種」で頼んでみました。
まずは むね、もも、あか、はらみ の四串から。
おまかせにすると定番からちょっと高価な希少部位まで混ぜてちょっとお得に提供してもらえるようです。
塩で焼かれたこの四本、どれもそこらの地鶏より肉の味が濃いように感じておいしい。
続いて さがり、砂肝。先ほどよりもパンチ強めの二本。
味の濃さや食感のバランスを考慮して提供順を調整してくれているような気がします。気が利いているなあ。
ハイボールもなくなってしまったので、ここは鶏と同じく会津のお酒をいただくべきでしょうと福島の地酒「会津娘」を。
やはり同じ土地と同じ水で育った食材と酒は相性が良い。お互いの味の相乗効果で染み渡る。
ここで とろ皮、レバー のタレ系二串。
どちらもトロッとした濃厚な部位にタレが絡んで絶品。ちょっと日本酒よりもビールかハイボールに戻りたくなる味ではあるけど(笑)、こういうの好き。
濃いめの部位の後に目先を変えるように軟骨の登場。
軟骨とか砂肝とかいったうまみコリコリ系の焼鳥って飲んべえのための焼鳥って感じがして大好物なんですよね。
やき鳥の大トリはつくね。卵黄が添えてあるとそれだけで幸せ。
一回でいいからこれを白飯に載せてつくね親子丼として食べてみたい。絶対おい死(おいしくて死ぬ)するに違いない。
ここに来たら締めの麺のためにお腹を空けておくのが鉄則なわけです。
こちらは裏メニューの担々麺。胡麻たっぷりの濃厚担々麺、細麺なこともあってスルスルと入っていく。
そしてメニューにも載っている地鶏ラーメン。
こっちは私は食べなかったのですが、見るからに鶏出汁のスッキリ中華そばという感じで絶対私好みな味のはず。次回来たらこっちを食べてみようと心に誓いました。
今回は久しぶりに三連星+α での集まりでした。テーブル上に 5、6、7 と並んだらスリーショットを撮らずにはいられない。そういえば R5 のモデルチェンジが近いという噂がありますが、いつになるんでしょうね。
おいしくて楽しくて大満足でした。私は外出や会食を控えめにしていた時期も終わったので、またどこか行きましょう。
ごちそうさまでした。
コメント
[…] どれも美味しい料理の数々は相変わらず超絶記憶力のbさんに任せて写真のみですが、自家製レバーのパテ(写真右下)は書いておきたいです。和食系のお店のパテ、どうかなあと思った […]