Audio & Visual グラスサウンドスピーカーが気になる ゴールデンウィークも本日で終わり。私は結局東京~神奈川圏内で過ごしていました。連休中には気になっていた新宿のアルペントーキョーも覗きに行っていました。新宿西口のヤマダ電機跡地にオープンしたアルペンの旗艦店です。アルペンというと以前はスキー用... 2022.05.08 Audio & VisualAudio
Audio & Visual HT-A9 に最適なスピーカースタンド 先日導入した HT-A9、めちゃくちゃ気に入っています。これまで組んでいた 5.1ch システムよりも音の繋がりが良い自然なサラウンド感が心地良い。あからさまにリヤチャンネルから聞こえてくるのではなく、全方向にわたって音に包囲される感覚が良... 2022.05.04 Audio & VisualAudio
Audio & Visual Sony HT-A9 前々から気になっていたソニーのホームシアターシステムを導入しました。ソニー / ホームシアターシステム HT-A94 本のワイヤレススピーカーを組み合わせて最大 12ch のバーチャルサラウンドによる立体音響を生成するシアターシステムです。... 2022.04.29 Audio & VisualAudio
Audio & Visual DAZN for docomo、ついに古参ユーザーも値上げ 「DAZN for docomo」月額1,078円のユーザーも月1,925円に値上げ - AV WatchDAZN が docomo 経由での契約者向け価格改定を発表しました。既に今月からの新規契約者は DAZN 直契約と同じく ¥3,00... 2022.04.14 Audio & Visual
Audio & Visual audio-technica ATH-CKS550X ウチの奥さんが最近仕事でオンライン会議や e-Learning を受ける機会が増えたためイヤホンが欲しいということで、買いに行ってきました。奥さんは普段通勤時に音楽を聴くような習慣がなく、ヘッドホンはウォークマンの付属品(ノイキャンイヤホン... 2022.03.28 Audio & VisualHeadphones
Audio & Visual LinkBuds WF-L900 やや周回遅れ気味ながら、話題の LinkBuds を私も手に入れました。ソニー / LinkBuds WF-L900 (ホワイト)オープンエアーを超えた「オープンイヤー」タイプのトゥルーワイヤレスイヤホンです。オープンイヤー型イヤホンは初代... 2022.03.06 Audio & VisualHeadphones
Audio & Visual DAZN for docomo が ¥3,000/月 に値上げへ 「DAZN for docomo」4月から3,000円/月。現契約者は価格据え置き - AV Watchスポーツ専門の VOD サービスである DAZN が先日の通常会員向け値上げ発表に続いて docomo 経由での契約者向け料金の値上げを... 2022.02.21 Audio & Visual
Audio & Visual DAZN が ¥3,000/月 に値上げへ(ただし for docomo を除く) DAZN値上げは「適正価格」。配信コンテンツ数5年間で8倍に - AV Watchサッカーや F1 などのスポーツ中継 VOD サービス「DAZN」が、2 月からの値上げを発表しました。新価格は ¥3,000/月。これまでは ¥1,925/... 2022.01.25 Audio & Visual
Audio & Visual PLAZA の WALKMAN 缶チョコレート 先日のカルディのカメラ缶チョコに続いて、私の Twitter タイムラインで話題になっていたこの缶チョコレートを買ってきました。エウレカ / ポータブル カセットプレイヤー缶見るからに初代ウォークマン「TPS-L2」をパクr意識したデザイン... 2022.01.23 Audio & VisualWALKMAN
Audio & Visual Sony SRS-XB23 長女への今年のクリスマスプレゼントはこれでした。ソニー / ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB23 (ベージュ)二年前に買ったヘッドホンに続いて、自宅で音楽が聴ける機材が欲しくなった模様。トゥルーワイヤレスイヤホンとも少し迷ったよ... 2021.12.26 Audio & VisualAudio