Camera

Ichigan

ツァイスの写真事業撤退の噂について

OFFICIAL statement from Zeiss: “not withdrawn from the photo lens market. But we have to face the facts…” – sonyalpharum...
Ichigan

SIGMA 14mm F1.4 DG DN

世界最広角のF1.4レンズ「SIGMA 14mm F1.4 DG DN | Art」 - デジカメ Watchシグマがミラーレス用の新しい超広角単焦点レンズを発表しました。スペックは 14mm F1.4 の Art ラインに位置づけられます...
Camera

Ulanzi VIJIM VL-81 LED ビデオライト

先日のクマデジさんのエントリーを読んで、そうそう私もこういうの気になっていたんでしたと思って即買ってみました。Ulanzi / VIJIM VL-81 LED ビデオライト我が家のブツ撮り環境はクランプアーム式のデスクライトを二灯使いしてい...
Camera

Peak Design アンカーリンクス対応の本革製カメラストラップが登場

「PeakDesign アンカーリンクス」「CURAリング」採用のレザーカメラストラップ - デジカメ Watchオリエンタルホビーから、Peak Design のアンカーリンクスに対応したレザーストラップが発売されました。アンカーリンクス...
Ichigan

SIGMA I Series 50mm F2 / 17mm F4 発表

シグマ、フルサイズミラーレス用“Iシリーズ”の新顔「50mm F2 DG DN | Contemporary」 - デジカメ Watchシグマ、フルサイズミラーレス用“Iシリーズ”最広角の「17mm F4 DG DN | Contempor...
Ichigan

VLOGCAM ZV-E1

ソニー“VLOGCAMの頂点”フルサイズでレンズ交換式「ZV-E1」 - AV Watchソニー / VLOGCAM ZV-E1VLOGCAM のハイエンドモデル「ZV-E1」が発表されました。ティザー時点で予想されていたとおりフルサイズセ...
Camera

F-Foto 円筒型メタルレンズフード HF-49

α7C 用レンズ群に F-Foto のクラシックメタルレンズフードを装着したエントリーを公開したところ、先日 F-Foto さんから「自社サイトで取付例として紹介したい」というご連絡をいただきました。ということで下記ページにて当該エントリー...
Ichigan

CP+ 2023 ちょっとだけレポート

4 年ぶりのリアル開催となった CP+ に行ってきました。COVID-19 以降、各メーカーは自前でオンラインイベントを開催するのが一般的になり、わざわざ CP+ に合わせて新商品を出してくることも大幅に減りました。また出展社も中小ブースを...
Ichigan

EOS R8 / R50

二週間後の CP+ 開催を前にキヤノンが EOS R の新製品を二機種発表してきました。まずは EOS R8 から。キヤノン、最新機能の小型軽量フルサイズ「EOS R8」 - デジカメ Watchデザインといい「小型軽量フルサイズ」というコ...
Ichigan

シグマ 60-600DGDN を羽田空港で試す (2)

先日のエントリーの続きでシグマ 60-600mm DGDN のハンズオン時に撮影した写真を掲載していきます。この超望遠レンズ、しかも羽田エリアでのイベント開催ということは空港の展望デッキで試せってことですね!と早合点して第 1 ターミナルに...