CP+ で毎年必ずチェックしている展示のひとつが、銀一ブース。基本的にはプロ機材やスタジオ機材のディーラーなのですが、シンクタンクフォト/マインドシフトギア/Peak Design/DOMKE/クランプラーなど、私が愛用している/していた/気になっているカメラバッグ等を数多く取り扱っています。
その銀一ブースで説明員さんに強烈プッシュを受けたレンズクリーナーを、試しに買ってみました。
蔵 CURA / 光学レンズ専用クリーナー 50mL CLC-050
蔵 CURA / クリーニング用ペーパークロス MICRO WIPER CP-100
蔵 CURA が製造販売しているカメラクリーニング用品のうち、クリーニングペーパーとクリーナー液を買ってみました。自宅のクリーニングペーパーがなくなりそうで、補充したいタイミングだったので、ちょうど良かったです。
お試し用的な感じでペーパーと少量のクリーナー液がセットになった商品もありますが、今回は単品で購入。
クリーニングペーパーのセールスポイントは「日本一の水質 高知県仁淀川の水の恵みから生まれたワイパー」とのこと。
水が良いと良質の紙が作れるのは分かりますが、それがクリーニングペーパーの質とどう結びつくのかはよく分かりません(笑
ペーパー自体はアクリル系の不織布です。水性汚れにも油脂汚れにも強いとのことですが、見た目はごく普通の不織布で、外見だけでは違いが分かりません。
クリーニング液も、外観はいたって普通。強いて言えばボトルについているノズルが長いので、細かいところにもつけやすい、というのはあります。
液体は非アルコール系で、界面活性剤中心の中性洗剤のようなもの、という理解でいいんでしょうか。
ちなみに今まで長年使っていたのは HCL(堀内カラー)のクリーニング液&ペーパー。プロラボが業務用に販売しているクリーナーだけに、プロカメラマンやカメラメーカーの修理・メンテナンス部隊でも数多く使われているものです。クリーニング液は「オリンパス EE クリーナー使用」とのことで、たぶんアルコール(エチル)系。
これはこれで悪くないのですが、油脂汚れを拭き取った際に拭き跡が残りやすいのが気になっていました。私はこういうのに神経質なほうで拭き跡が気にならなくなるまで拭いてしまうのですが、それはそれでレンズに傷をつけたりコーティング剥がれの原因になったりするんですよね。
では HCL と蔵 CURA のクリーナーで拭き比べてみましょう。
ちょうど手持ちの E マウント Sonnar 24mm/F1.8 の MC プロテクタの表面が、油脂系と思われる汚れが多くついた状態になっていたので、半分ずつ吹いてみました。
レンズの左半分を HCL のクリーナー液&ペーパー、右半分を蔵 CURA のクリーナー液&ペーパーで拭き掃除した状態が上の写真。特にゴシゴシせず、クリーナー液をつけたペーパーでサッと一拭きした段階です。
HCL のほうはいつもこんな感じで、この後さらに 2~3 回液&ペーパーで拭いてやることでようやくキレイになりますが、蔵 CURA のほうは一拭きでほぼ完璧に近い状態に仕上がっています。ここまでとは思っていなかったので、正直驚きました。
一応、HCL のクリーナー&蔵 CURA のペーパー、およびその逆の組み合わせでも試してみましたが、いずれも HCL のクリーナー&ペーパーの組み合わせよりはキレイになりやすい印象でした。ペーパーのほうは、液をつけずにから拭きするだけでもかなり汚れが落ちるので、このペーパーの威力が特にすごいんじゃないかと。クリーナー液よりもペーパーのほうが消費が速いものなので、今使っているクリーナーがまだ残っているなら、まずはペーパーがなくなったら蔵 CURA に買い換え、でも十分に効果が感じられると思います。
なんか怪しげな通販番組みたいな商品紹介になってしまいましたが(ぉ、私はこれ気に入りました。次もこれ買おうと思います。
蔵 CURA / 光学レンズ専用クリーナー 50mL CLC-050
蔵 CURA / クリーニング用ペーパークロス MICRO WIPER CP-100
コメント