スポンサーリンク

映画『大名倒産』

これまた JAL の機内エンタテインメントで鑑賞した映画。

大名倒産

大名倒産

劇場公開時に気になりつつもタイミングが合わずにスルーしていた作品です。こういう形で観ることができるとは。

私の好きなコメディ時代劇。
越後で平民として過ごしていた小四郎(神木隆之介)はある日突然自分が徳川家康の血を引く大名・松平家の跡継ぎであると告げられる。しかし松平家は二十五万両(現代の金額にして百億円)の借金を抱え、それを何とかするのが小四郎の新藩主として最大の役割となる。先代藩主・一狐斎(佐藤浩市)は借金を帳消しにする秘策として「大名倒産」を小四郎に指示するが、それには小四郎が全ての責を負って切腹する必要があった。小四郎が幼馴染のさよ(杉咲花)らと立てた借金完済の計画とは――。
というお話。お人好しのお殿様が難題を前にし、しっかり者のヒロインに支えられながら忠臣らとともに解決に翻弄する…というストーリーはコメディ時代劇としてはお決まりの構成です。わかりやすいコメディだなと思ったら意外にも、原作は浅田次郎の同名小説なんですね。

物語自体は数多あるコメディ時代劇と大きく変わらず、特に目新しいものはありません。まあ小四郎たちが実行する節約手段が「シェアハウス」とか「SDGs」といった現代の流行り言葉(あえてこう書く)になぞらえられている点はちょっと白けたけど、気になったのはその程度。時代劇らしさよりも現代のコメディとして通用するような演出が多用されていて、テンポ良く楽しめました。そして基本的に勧善懲悪、判官贔屓なのも分かりやすくて良い。私は伝統的な時代劇はあまり観ないけど、こういうコメディ時代劇もお決まりの展開で分かりやすく大団円を迎える物語構造そのものが「時代劇」なんだなあ、と思います。伏線を張り巡らせた複雑なシナリオの作品も面白いけど、たまにはこういうノーストレスで安心して観ていられる映画も必要。それを神木隆之介主演、その周りを日本を代表するバイプレイヤーたちが支える映画が楽しくないわけはありません。

コメディ時代劇は『引っ越し大名』以来ずいぶん久しぶりに観ましたが、やっぱり楽しいですね。これからも定期的にこういう映画が作られていくことを願っています。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました