スポンサーリンク

VAIO VGN-U50

ちょっとしたきっかけで最近 VAIO type U を入手。

ソニー / VAIO type U VGN-U50

初登場時、ちょっと欲しい・・・と思いつつ、キーボードがない(USB 外付け)ことがネックとなって最終的にスルーしてしまった type U。小さい、軽いことは何物にも代え難いメリットではあるんですが、U101・X505 がありキーボードがないと困った(当時の私のモバイル PC の使い方としては、外出先での Web 閲覧とサイト更新がメインだったので)わけなのですが、PC の使い方が少し変わった今となってはどうか、と思い、少しいじってみることにしました。


いそいそとセットアップし、そういえば以前買ったままほぼ放置していた Bluetooth GPS があったな、と、Navin’You(懐かしい)をインストール。が、Navin’You(5.0)がパッチを当ててもちゃんと起動しないんですけど(;´Д`)ヾ。WinXP SP1 の頃はパッチを当てれば動作させられたんだけど、どうも SP2 だと動かないっぽいです。んー、最大の用途に考えていた歩行ナビには使えないか、これじゃ。

しょうがないのでタブブラウザと iTunes をセットアップして、自宅でのどこでもブラウジング兼 AirTunes のリモコン(Mac mini のライブラリを type U で操作して、AirMac Express 経由で AV アンプから音を出す)に使うことにしましたが、せっかくの type U もこれじゃあね。なんかいい使い方はないものか・・・。

セットアップしていて気づいたのですが、やっぱりキーボードがないと使いづらいですね、これ。
キーボードがないと使いづらい(テキスト打ちに限らず、単純にググって Web ブラウズするだけのときでも)ということは分かりきっていたことですが、キーボード操作派な私にとってはそれ以上に「キーボードショートカットが使えない」ことがこれだけ不便を感じるとは思ってもみませんでした。コピペにしろ、アプリケーションの切り替えにしろ、Windows やアプリの基本操作にどれだけキーボードを使っているか、ということに改めて気づきました。初登場時に感じた「キーボードがないことの気持ち悪さ」ってこれだったのか。

というわけで type U を通じて改めて「W-ZERO3」の方に興味が湧いてきました。携帯電話のボタン並みのキーとはいえ、キーボードつきのハンドヘルド PC はどれだけ使い物になるのか。以前 CLIE NX80V を使っていたときにはほとんどキーボードは使いませんでしたが、PC と PDA の中間という微妙なフォームファクタではどうなのか。
・・・やっぱりだんだん欲しくなってきたよ(´д`)。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました