スポンサーリンク

Plaxo

少し前に友人から「Plaxo」という Web サービスの招待メールが届きました。何だ?と思い、調べてみたら意外に使えそうなサービスだったので、サインアップしてみました。

“PCで仕事”を速くする:第10回 GoogleもOutlookもPlaxoでカレンダーを同期する (ITmedia)

意味も分からず試してみたんですが、スケジュール機能がかなり使えそう。

今、職場ではスケジュール管理を Outlook を使っているんですが、CLIE を使うのをやめて久しく PIM 機能を任せられるポータブルデバイスの決め手に欠けて、試行錯誤していました。最近では W880i や W-ZERO3 に同期して使っているんですが、どちらもちょっとイマイチ・・・。でもこの Plaxo は Outlook との同期機能はもちろんのこと、Google Calendar にも同期できるので、かなり使い勝手が高いです。
Google Calendar は使いやすそうだと思いつつ、Outlook との連携ができなかったのが難点(仕事のスケジュールは Outlook、プライベートは Google Calendar に分散して管理しきれない)で結局使っていなかったのですが、Plaxo は Outlook や Google Calendar との同期は自動的にやってくれるので、同期の操作すら必要ありません。Plaxo 自体にもスケジューラ機能はあるんですが、Google Calendar のほうが軽くて操作性も良いので、Plaxo はあくまで Outlook と Google Calendar の中継に使おうかと。
これで Google Calendar が閲覧だけでも良いので i-mode に対応してくれると、PDA やスマートフォンを持たなくてもたいていの用は足せそうなんですが、対応してくれないですかね。

Plaxo 自体はスケジューラというよりもむしろ様々な Web サービスのアグリゲーション的な側面が強いんですが、Outlook でスケジュール管理をしているなら同期機能だけでも利用価値があると思います。本当は Pulse という SNS 的機能が最近の注力らしいんですが、これはまだヨクワカリマセン。正直スケジューラ以外の機能はまだ理解しきれていないので、もう少しいろいろ試してみようと思います。

コメント

スポンサーリンク