Googleが独自開発ブラウザ「Google Chrome」ベータ版をリリース (Internet Watch)
Googleが独自ブラウザを開発した理由、開発責任者が語る (Internet Watch)
画像で見る「Google Chrome」 (Internet Watch)
Google が独自開発の Web ブラウザ「Google Chrome」のベータ版をリリース。ブラウザ上で動作する Docs や Calendar、あるいは Web アルバムと連動する Picasa のようなローカルアプリならともかく、ブラウザそのものをリリースする狙いって何だろう・・・?というのがまだよく分からないのですが、とりあえず使ってみました。
タブブラウザは今や無数にあり、PC 用としてはむしろタブじゃないブラウザを探すほうが難しいような状況になりつつありますが、Chrome はそれらとは違ったシンプルなデザインがいかにも Google らしく、印象的です。タブバーがタイトルバーと統合されていて、「タブバーがあるから画面が少し狭くなる」というタブブラウザにありがちな悩みもさらっと解消されてますね。↑のキャプチャはウィンドウモードにしていますが、全画面モードにするとタイトルバーがさらに一段分細くなります。
また、メジャーブラウザとしては初めてアドレスバーと検索バーが統合されたのも新しいところ。実に Google のブラウザらしい特長といえますが、私は昔から IE コンポーネントタブブラウザでこういう使い方をしてきたので、ようやくといったところ。
Chrome は高速性がウリということですが、最近の Firefox や Safari と比べて特に高速という感じはしませんでした。ブラウザエンジンが WebKit らしいので、通常の HTML の描画速度は Safari と同程度くらいかな?いずれにしても、どのブラウザも IE7 よりはかなり速いので、うーんそろそろメインブラウザを乗り換えようかな・・・という気になってきます。
また、独自の JavaScript エンジン「V8」の効果は高いようで、Google Maps や Gmail のような Ajax 系の Web サービスはかなり速いと思います。Web アプリを Windows のショートカットアイコンとして登録できてしまうため、まるでローカルアプリのように Gmail や Google Calendar などの Web サービスを扱えてしまう(もちろん Google 以外の Web サービスやサイトも登録可)ので、Google の Web サービスを使うためだけに Chrome をインストールしておいても良いかも、と思わせてくれます。あ、もしかしたらこれが Chrome 開発の新の狙いなのか。
Google 系 Web サービスのポータルという意味では、私は iGoogle をブラウザのホームページに設定しているんですが、都度タブを切り替えて Web サービスを呼び出して・・・というのも、けっこう面倒なんですよね。最近 iGoogle は単なる RSS リーダー代わりと化してしまっているので、Web サービス系はアイコンから直リンクで使うようにしようかな。
まだまだ出たばかりなので、周辺のツールが揃っていない分、総合的な使い勝手はカスタマイズ性の高い Firefox や Sleipnir あたりには見劣りしますが、Google 人気とオープンソースの強みでどんどん強化していってほしいところ。個人的には、マウスジェスチャーとショートカットキーのアサイン、タスクトレイへの格納さえサポートされれば、乗り換えを真剣に検討してもいいかも。最近、メインマシンはともかくモバイルで Sleipnir はちょっと荷が重く、軽めのブラウザをちょこちょこつまみ食いしていたので、これはけっこういい選択肢になりそうです。
コメント
さりげなく素晴らしいのは、タブごとにプロセスが
独立していることです。
ウェブアプリを複数同時使用していても、1つの
アプリエラーによる、全落ちが回避できるのは、
大量ページをまとめて開くような使い方をする
私には、福音です。
ウェブとこのブラウザさえあれば、私の大抵の
仕事は完結しちゃうのが嬉しいです。
>最近の Firefox や Safari と比べて特に高速という
>感じはしませんでした
本当ですか?
マシンスペックの問題なのかな・・・??
仕事場で2年落ちのマシン使っていますが、最強最速と
感じていたFirefox3より、明らかに速いです。
iGoogleなんかのAjax使ったサービスもそうなのですが、
このサイトの表示もものすごく速いです(笑)
「投稿」ボタンの「稿」の字がなんか文字化けしてますがw
まぁ、ベータ版なのでご愛嬌ということで・・・
うーん、いくつかのマシンに入れて試してみましたが、
少し古いマシン(Pentium M)に入れてみても、
HTML のレンダリングは Firefox や Safari と比べても
そんなに爆速とは感じませんでした。
起動は速いし、Ajax とか JavaScript を仕込んでいるページはかなり速いですが。
ただ、いずれにしても IE よりは確実に速いですね。
ところで、匿名さんって新の字さん?
(違ってたらごめんなさい)
>ただ、いずれにしても IE よりは確実に速いですね。
これは間違いないですね(笑)
匿名は私です、誤って、名前を空欄のまま投稿して
しまったようです。すみません
(匿名投稿できること、初めて知りました)。
ひとまず、仕事用のVAIO TZにもChromeを入れて、今は
そこからアクセスしてます。快適です-。
匿名投稿の件、私も初めて知りました(;´Д`)ヾ。