スポンサーリンク

SIGMA MC-11 ボディによる AF 速度の差を比較

シグマ MC-11、レンズによる AF 速度比較に続いて、ボディによる AF 速度の差も比べてみました。

SIGMA MC-11

CP+ での展示では、α7 II だけでなく α6000 や NEX-5R でも実用的な速度で動作していました。が、それでも KIPON EF-S/E AF なんかは初代 α7 と α7 II で明らかに AF 速度が違ったりするので、ボディ側のスペックによっても AF性能は変わる可能性は高いはず。なら手元にあるボディで一通り試してみよう、と以下のボディと MC-11 の組み合わせで、前回と同様のテストを実施してみました。

  • α7 II: フルサイズ/現行世代のファストハイブリッド AF
  • α7S: フルサイズ/コントラスト AF
  • α6000: APS-C/一世代前のファストハイブリッド AF
  • NEX-5R: APS-C/初代ファストハイブリッド AF

レンズはシグマの [Art] 35/F1.4 ならびに 50/F1.4、そして比較対象としてソニー純正の 55/F1.8 です。

ボディ/レンズα7 IIα7Sα6000NEX-5R
SIGMA [Art] 35/F1.4 DG HSM0.8200.8110.6920.653
SIGMA [Art] 50/F1.4 DG HSM0.8370.7060.6900.629
Sony FE 55/F1.8 ZA0.2000.2000.2520.530

おお…。

この結果から言えるのは、AF センサやアルゴリズムが最新世代である α7 II が最速だろうという予想を裏切って、MC-11 との組み合わせであれば上記の E マウントボディいずれもほぼ同等の AF スピードを実現している、ということ。むしろ AF システムとしては少し古い α6000 や NEX-5R のほうが α7 II よりも速い、というのに驚きました。まあ AF 速度はセンササイズや画素数による影響も大きいので、APS-C 機が速くてもおかしくはありませんが。
逆に AF システムとの最適化が進んでいる純正 55/F1.8 は、ボディの世代が新しいほど AF も高速、というのはシグマと好対照に思えます。このあたりはさすが純正、といったところ。

また同じフルサイズセンサ同士でも、ファストハイブリッド AF な α7 II よりもコントラスト AF 専門な α7S のほうがやや速い、というのもちょっと意外。とはいえこの二機種では画素数が大きく違うので、α7S では画素数が低い分ピントを合わせやすい、という側面もあるでしょうが。

もちろん上記の性能差は計測条件に従い「無限遠から最短撮影距離付近に AF を合わせるテスト」によるものなので、実用上はもう少し差は縮まるでしょう。ともかく、今回のテスト結果から言えることは、MC-11 との組み合わせであれば、ほぼどのボディでも一定以上のスピードで AF ができる、ということだと思います。他社製アダプタはボディによって AF 性能の差が目立つだけに、これは MC-11 の大きなメリットと言えるのではないでしょうか。

シグマ / MOUNT CONVERTER MC-11 CANON EF-E

B01C7A3W7S

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました